2012年03月26日
笑撃!!!の「小山三さんストラップ」
引っ張りまして、ゴメンナサイm(_ _)m
平成中村座の勘九郎襲名披露公演「三月大歌舞伎」も残すところ後2日、27日が千秋楽でございます。
歌舞伎観劇でのもうひとつのお楽しみはお土産品等の豊富さ
役者関連のグッズだったり、和物の小物、老舗の味・・・いろんなものがあって見ているだけで楽しい
そんななか、今回購入したのがコチラ
のフィギュア・ストラップ!

このなんとも愛嬌のあるちょっと不気味な(いわゆるブサカワ
)フィギュアは、中村屋さんにはこの人抜きに語れない!という中村小山三(なかむらこさんざ)さんでございます
今回の主役である
六代目中村勘九郎はもちろん
(写真は劇場外に貼ってあったポスター)
父親の勘三郎も、この方には
大変お世話になっている・・・
御年91歳の現役歌舞伎俳優。
今回もちゃんと!
お役を勤めていらっしゃり
台詞も振る舞いも
年を感じさせません
まさに中村屋の
「生き字引」でございます
小山三さんのような
大番頭さんがいるからこそ
…このようなストラップも出来ちゃうんですよね〜〜ということで、ほかに立役バージョンもあったのだけど、迷わずこちらの女形バージョンを買っちゃいました
本日の珍言
小山三さんより10歳も年上の現役おババ様タマちゃんの起き抜けの台詞!
「朝だよ〜、起きるよ〜」と声かけしながら布団をはぐると・・・
「え〜〜、もう朝かい? 夕ごはんじゃないだかい?」
平成中村座の勘九郎襲名披露公演「三月大歌舞伎」も残すところ後2日、27日が千秋楽でございます。
歌舞伎観劇でのもうひとつのお楽しみはお土産品等の豊富さ

役者関連のグッズだったり、和物の小物、老舗の味・・・いろんなものがあって見ているだけで楽しい

そんななか、今回購入したのがコチラ


このなんとも愛嬌のあるちょっと不気味な(いわゆるブサカワ



六代目中村勘九郎はもちろん
(写真は劇場外に貼ってあったポスター)
父親の勘三郎も、この方には
大変お世話になっている・・・
御年91歳の現役歌舞伎俳優。
今回もちゃんと!
お役を勤めていらっしゃり
台詞も振る舞いも
年を感じさせません

まさに中村屋の
「生き字引」でございます

小山三さんのような
大番頭さんがいるからこそ
…このようなストラップも出来ちゃうんですよね〜〜ということで、ほかに立役バージョンもあったのだけど、迷わずこちらの女形バージョンを買っちゃいました


小山三さんより10歳も年上の現役おババ様タマちゃんの起き抜けの台詞!
「朝だよ〜、起きるよ〜」と声かけしながら布団をはぐると・・・
「え〜〜、もう朝かい? 夕ごはんじゃないだかい?」
Posted by タ・まご at 10:10│Comments(4)
│お気に入りのこと
この記事へのコメント
こさんざさん人形、いいわぁ!
携帯につけて、持ち歩きたーい感じ。
最近、春眠暁を覚えず、、、、
とにかく眠くて、瞼が思いの。
だから、夜、待ってましたの読書タイムも、3.4頁で、
もうダメ、諦めて早く寝ちゃう。(汗)
すごーく良く眠れて、もう朝?って、目があくと、
まだ1時、2時だったりして、キョトン。
得した感じで、眠りなおしちゃうもの。
タマちゃんも、昼夜こんがらがっちゃうよねぇ。
携帯につけて、持ち歩きたーい感じ。
最近、春眠暁を覚えず、、、、
とにかく眠くて、瞼が思いの。
だから、夜、待ってましたの読書タイムも、3.4頁で、
もうダメ、諦めて早く寝ちゃう。(汗)
すごーく良く眠れて、もう朝?って、目があくと、
まだ1時、2時だったりして、キョトン。
得した感じで、眠りなおしちゃうもの。
タマちゃんも、昼夜こんがらがっちゃうよねぇ。
Posted by lilymasako
at 2012年03月26日 10:56

夕・まごさん こんばんは~
そうですね♫
なんでもわかっていらっしゃる
歌舞伎界には こういう方が貴重ですよね♪
しかし たま様もまけてない
素晴らし生き字引ですね
(=^・^=)
そうですね♫
なんでもわかっていらっしゃる
歌舞伎界には こういう方が貴重ですよね♪
しかし たま様もまけてない
素晴らし生き字引ですね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年03月26日 18:56

lilyさん、コメントありがとうございます。
ホント、いい味出してるストラップでしょ?
お友達に見せまくったら、収まるところはワタクシの携帯でございます。
最近、睡眠不足気味で・・・そのツケがごく稀にど〜〜んと来てしまいます。
体調不良のときに重なると、眠り病のように寝ております^^;
そして、タマちゃんも寝るのが仕事でございます。
ここ1年くらい、めっきり寝ることが多くなりました。
ホント、いい味出してるストラップでしょ?
お友達に見せまくったら、収まるところはワタクシの携帯でございます。
最近、睡眠不足気味で・・・そのツケがごく稀にど〜〜んと来てしまいます。
体調不良のときに重なると、眠り病のように寝ております^^;
そして、タマちゃんも寝るのが仕事でございます。
ここ1年くらい、めっきり寝ることが多くなりました。
Posted by タ・まご
at 2012年03月26日 19:22

女将さん、コメントありがとうございます。
生き字引という点では明治〜大正〜昭和〜平成と生きて来ておりますから人生の生き字引でしょうか。
西暦に直すと1910年生まれ!ですから・・・どこまで覚えているか分かりませんが気が遠くなりますね。
現在のことは覚えてなくても、ふっと記憶がよみがえったりするようで、スゴく昔のこととかを断片的にですが言葉にしておりますよ〜
生き字引という点では明治〜大正〜昭和〜平成と生きて来ておりますから人生の生き字引でしょうか。
西暦に直すと1910年生まれ!ですから・・・どこまで覚えているか分かりませんが気が遠くなりますね。
現在のことは覚えてなくても、ふっと記憶がよみがえったりするようで、スゴく昔のこととかを断片的にですが言葉にしておりますよ〜
Posted by タ・まご
at 2012年03月26日 19:27
