2012年10月12日

ぬぅわぁに〜〜?ガッチャマン実写映画化だと〜?

ぬぅわぁに〜〜?ガッチャマン実写映画化だと〜?
※手持ちの、朝日ソノラマから1995年に発行された「科学忍者隊ガッチャマン全集」(右)と同社1994年発行の「タツノコ・ヒーローズ」でございます

今朝、ナガブロガーでいらっしゃる、リサイクルショップREOのレオ店長から拙ブログにコメントをいただき、ワタクシの大好きなタツノコアニメ「科学忍者隊ガッチャマン」実写映画化されるというニュースをお知らせいただきましたface08

以前から何回か映画化されるのでは・・・という期待はあったんですが、日活100周年×タツノコプロ50周年という製作サイドの節目に併せての実写化ということで、満を持しての発表なのですねface08

ぬぅわぁに〜〜?ガッチャマン実写映画化だと〜?  ※こちらの写真は
  (C)タツノコプロ/2013
  「ガッチャマン」製作委員会
  より

  ご覧の通りのキャストでございますicon12

  真ん中が主役の“大鷲の健”を演じる
  松坂桃李。そして、綾野剛(G-2)
  剛力彩芽(G-3)、
  濱田龍臣(G-4)、
  鈴木亮平(G-5)
  だそうで・・・

  まぁ、キャスティングについては
人気俳優を揃えたな(特に、松坂&綾野はNHK朝ドラで全国区の人気者、旬の俳優になりましたしicon10)ってところだし、アニメの実写は誰が演じても「イメージが違う」といわれるので、それは別物と捉えているのでいいんですけどねface03

問題は、悪の軍団ギャラクターの総司令官ベルクカッツェを誰がどう演じるかなのでございますよface06

これからクランクインし、来年夏の公開に向けてプロジェクト始動ということですが、公式サイトも取り敢えずオープンしてますし、どうやら世界公開を視野に入れた大作を目指しているようなので・・・乞うご期待といったところでございますicon12

タツノコの実写映画は「キャシャーン」「スピード・レーサー(マッハGoGoGo)」「ヤッターマン」に続いて4作目。
はい、みんな見てますともさ〜!こわいもの見たさface03

ガッチャマンはもう40年前のアニメなので、コスチュームとか主題歌とか色々アレンジもあるようなので、今後の展開が楽しみといえば楽しみ(ホンネを言えばちょっと複雑)でございますicon06


diary本日のお言葉

今朝、102歳タマちゃんを起こしに行ったときのこと。
いつも同じような固まった姿勢で寝ているので、とくに足がガチガチなんですが・・・からだを起こしてポータブルに移動させる際に言ったお言葉icon15

「手が痛い、足が痛い、心も痛い」
物理的なことと精神的なことと両方なんですね〜icon11



同じカテゴリー(お気に入りのこと)の記事画像
ウィンナ・ワルツを普段着で♪
やっぱ諏訪人ずら?
Bunkamuraだよ、渋谷だよ♪
今更ですが! 好きなんです♪
誘惑がいっぱい! 芸術の秋
龍神様がやってきた〜伝統芸能の今2012
同じカテゴリー(お気に入りのこと)の記事
 ウィンナ・ワルツを普段着で♪ (2013-01-06 02:33)
 やっぱ諏訪人ずら? (2012-12-21 02:33)
 Bunkamuraだよ、渋谷だよ♪ (2012-11-27 22:16)
 今更ですが! 好きなんです♪ (2012-11-01 22:15)
 誘惑がいっぱい! 芸術の秋 (2012-10-31 21:47)
 龍神様がやってきた〜伝統芸能の今2012 (2012-09-10 18:18)

この記事へのコメント
ガッチャマン 再再ブレイクですね(*^。^*)

原画重視でなく、役者重視はしょうがないですね(^^ゞ
これからの情報も楽しみです。

再ブレイクは、当然、ZIPの「おはよう、ガッチャマン」です<(_ _)>
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年10月12日 22:11
ちび1966さん、コメントありがとうございます。

たぶん、スポンサーに日テレも入るでしょう(笑)
実写では、「おはようガッチャマン」のようなコメディにならないことだけを祈ってます〜(爆)
あとはSFXがちゃちくないようにね!
Posted by タ・まご at 2012年10月12日 22:17
タ・まごさん、おはようございます。

 ほんと、今をときめく、人気俳優集めましたね。
 これで人気が出ないはずはなーい。
 
 でも、アニメと、違うものにならないかな?

 zipのオネイの声に、イメージが、崩されてるぅ。すでに。

 タマちゃんの、(心が痛い)に、私も胸打たれました。
 今夜は。うちの姑さまも、何回もトイレに起きてる様です。
 今朝は、凄く寒いです。

 タ・まごさんも、お世話大変でしょうが、
 風邪ひかないように、暖かくしてお過ごしくださいね。
 (*^^*)V
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年10月13日 05:29
さすが、ガッチャマン通(*^-゚)vィェィ♪ 
悪の軍団のキャスティングに若手人気俳優とはいかないので・・
気になるところですね
たまちゃんの 「心が痛い」には はっ!としました。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2012年10月13日 13:49
私も例のZIPで知りました。実写化はどうなるでしょうか?
私は松坂さんの大鷲のケンは、合っているような気がします。期待です♪

キャシャーンはちょっと私的にはイマイチでした。
ヤッターマンはよかったと思います。
ガンダムもいつか実写化になるかな?(苦笑)
Posted by がんじい at 2012年10月13日 17:56
lilyさん、コメントありがとうございます。
 &返信が遅くなりスミマセンm(_ _)m

やぱりみなさん「ZIP」見てるんですね〜(笑)
アニメと実写では、別物と考えているので・・・原作があるのってみんなが納得するのはイメージ的に難しいですしね^^;

いきなり朝晩寒くなりましたので、いろいろ介護でも色々やることが増えますね。
lilyさんも絵手紙展にむけて体調を整えてお過ごし下さい〜^o^
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月14日 10:10
レオ店長さん、コメントありがとうございます。
&返信が遅くなりスミマセンm(_ _)m

これもみなレオ店長さんの情報のお陰でございます、我が家は朝はNHKさんで(^^;)
肝心要のお方のキャスティング、注目したいですね!
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月14日 10:15
がんじいさん、コメントありがとうございます。
&返信が遅くなりスミマセンm(_ _)m

がんじいさんも、キャシャーンやヤッターマンの実写をご覧になっていたのですね?
もう、アニメの実写化と聞いただけで、恐いもの見たさになってしまいます(笑)
松坂くん、今凄い人気ですが、ワタクシも合っていると思います。
問題は・・・察してください〜〜〜
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月14日 10:17
私は、朝日新聞で読みました。

お豆腐と実写版の両方を紹介してました。

悪役がやっぱり気になりますね。
当り前だけど、俳優さんが若い(汗)
Posted by 花夢come花夢come at 2012年10月15日 16:41
花夢comeさん、コメントありがとうございます。

朝日新聞侮りがたし~(*^o^*)
ガッチャマン&ガンダム世代の方が書いてるんじゃないですかね?

実は~アニメの設定年齢はもっと若いですよ(笑)
Posted by タ・まご at 2012年10月15日 20:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。