2012年02月22日

御神渡り、じゃないけれど!

御神渡り、じゃないけれど!



昨日の信濃毎日新聞に掲載された、「諏訪湖の氷のせり上がり」の記事に触発されて本日見に行ってきましたicon14icon14icon14

青空に紅白の電波柱(!?)が映え、湖岸にはせり上がった氷が突き刺さるように打ち寄せられていますicon12

御神渡り、じゃないけれど!御神渡り、じゃないけれど!

八ヶ岳諏訪湖の遠景にクッキリとまではいかないけれどキレイに見えたし、青空には一筋の飛行機雲icon20

こうして見ると結構凍っているように写っていますが、実際には対岸に近いほうの濃い灰青色になっている部分、水面が大部分を占めていますicon10
氷の表面に、流木が故意にではなくあるところが、ちょっとフォトジェニックですね〜trip02

日中の日差しは強く、春の足音が確実に近づいていて・・・諏訪湖の白鳥たちにも北帰行が迫っているようですface02


diary本日は元気

101歳タマちゃん、昨日圧迫骨折のため、かかりつけ医に痛み止めの注射を打ってもらったせいか、今日は比較的元気な様子face01
朝からいつになくしっかりとご飯を食べ、デイサービスに出かけて行きましたface02

帰ってくると少し疲れたのか、いつもより遅めの夕飯の声かけにも・・・
「今はご飯を食べたくない!」というので
それから一時間後くらいに、ベッドまで夕飯を運び「あ〜〜ん」でようやく食べてくれましたface03



同じカテゴリー(ベストショット!?)の記事画像
スカイツリー〜見上げてごらん夜の光を
東京駅丸の内駅舎夜景☆
薔薇エティーなクリスマス風景☆
白鳥さん、いっらしゃい♪
阿弥陀寺の紅葉
八ヶ岳の雪化粧と諏訪湖
同じカテゴリー(ベストショット!?)の記事
 スカイツリー〜見上げてごらん夜の光を (2012-12-28 02:33)
 東京駅丸の内駅舎夜景☆ (2012-12-26 02:33)
 薔薇エティーなクリスマス風景☆ (2012-12-24 02:33)
 白鳥さん、いっらしゃい♪ (2012-12-18 21:48)
 阿弥陀寺の紅葉 (2012-11-10 08:08)
 八ヶ岳の雪化粧と諏訪湖 (2012-10-24 23:07)

Posted by タ・まご at 22:13│Comments(4)ベストショット!?
この記事へのコメント
御神渡りのカケラですな~???
諏訪湖から、見える山々は~良く知りませんが・・・
やっぱり!あの山が八ヶ岳でしたか~
タマちゃん!圧迫骨折と言えど痛み止めも効き!
取り合えず食欲も有って良かったです。
Posted by 水彩画家TOKU水彩画家TOKU at 2012年02月22日 22:55
夕・まごさん こんばんは~
自然は大したものですねぇ~♫
私はどこにも行けないけれど
こういうことをブログを通して教えて
いただける♫
ありがとうございます
たま様 元気がなによりです
もう ディサービスにお出かけに
なったなんて これまたどうして
たいしたものです
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年02月23日 17:58
TOKUさん、コメントありがとうございます。

お陰様でタマちゃんも小波で済みました…f^_^;
いつ津波になるかはわかりませんけどw

諏訪人にとっては八ヶ岳が故郷の山ですね。
Posted by タ・まご at 2012年02月23日 23:01
女将さん、コメントありがとうございます。

ホントにタマちゃんは明治生まれの九州女ですから…意地も強いでございます(*^o^*)


長野県は南北に長くて気候も風土も違うので、知らないことが沢山ですよね~

拙ブログをこれからもヨロシクご訪問くださいませm(_ _)m
Posted by タ・まご at 2012年02月23日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。