2012年10月24日

八ヶ岳の雪化粧と諏訪湖

八ヶ岳の雪化粧と諏訪湖
八ヶ岳の雪化粧と諏訪湖
  八ヶ岳初冠雪は10/19でしたが
  本日もうっすら雪化粧icon12

  今朝は最低気温もグッと下がり
  昨日の雨から一転
  キレイな青空が広がりましたicon01

  諏訪湖周の道路を走っていたら
  余りの美しさに車を駐車場に停め
  湖畔端でパチリtrip02

  ついでに紅葉した街路樹もねface02

  でも、自分の目で見たようには
  カメラに写らない悲しさよicon11

ほんの少しでも、爽やかな秋晴れ八ヶ岳の雪化粧を感じていただければ幸いでございますよんicon12


diary本日は・・・

最近、声を出してしゃべることが少なくなった102歳タマちゃん
デイサービスのお迎えで、一生懸命スタッフさんが声掛けをしてくれたのですが・・・icon10

タマちゃんも、久しぶりに来てくださったベテランスタッフさんに何かもの言いたげでしたけれど、出来たことはツバメの子よろしく「お口をパクパク」したのみface07

ついぞお声が出ませんでした〜icon11
何かはしゃべってるんですが、音声として聞こえないので、いかなワタクシでもテレパシーは使えませんのよface03

  



同じカテゴリー(ベストショット!?)の記事画像
スカイツリー〜見上げてごらん夜の光を
東京駅丸の内駅舎夜景☆
薔薇エティーなクリスマス風景☆
白鳥さん、いっらしゃい♪
阿弥陀寺の紅葉
赤坂 TBS本社の夕暮れ
同じカテゴリー(ベストショット!?)の記事
 スカイツリー〜見上げてごらん夜の光を (2012-12-28 02:33)
 東京駅丸の内駅舎夜景☆ (2012-12-26 02:33)
 薔薇エティーなクリスマス風景☆ (2012-12-24 02:33)
 白鳥さん、いっらしゃい♪ (2012-12-18 21:48)
 阿弥陀寺の紅葉 (2012-11-10 08:08)
 赤坂 TBS本社の夕暮れ (2012-10-20 07:07)

Posted by タ・まご at 23:07│Comments(16)ベストショット!?
この記事へのコメント
こんばんは~
早い冬とやっと訪れた秋って感じですね♪
青空に浮かぶ、紅葉がとても美しいですよん(*^^)v
Posted by ちろるちろる at 2012年10月24日 23:24
タ・まごさ~ん
美しい景色です
楽しませていただきました^^

>自分の目で見たようには
  カメラに写らない悲しさよ<

今日のわたくしの写真も携帯からで
思った色が出てませんT0T

そしてそして・・・
予約投稿
同じく私もよくドジります^^;
Posted by RANI at 2012年10月24日 23:59
こんばんは!
長野からは白馬が真っ白に見えてました!
写真撮ってはみたものの…
ホント見たようには撮れませんねぇ~(^_^;)
八ヶ岳も実際見たらホントに美しいんでしょうね~(*^o^*)
Posted by む〜とん at 2012年10月24日 23:59
八ヶ岳も初冠雪ですか?寒い訳だ(苦笑)
初冠雪は例年よりもずいぶんと早いようですね?
Posted by がんじい at 2012年10月25日 08:29
澄んだ空気感が素晴らしい!!
実際に住んでると寒くてたまらんでしょうが(汗)

タマちゃん、お言葉出てこないと段々言葉が発せられなくなりそうで心配ですね。
Posted by おやきわだ at 2012年10月25日 09:35
ya------------------------------------!!!

以上タマちゃんにテレパシーを送りましたので様子見で(笑)
Posted by 猫のおなか at 2012年10月25日 13:50
タ・まごさん、こんにちは ♪

 午後の珈琲飲みながら、ブログのお散歩です。

 わかります、わかります。
 自分の瞼で、カシャッ!って撮れればいいなぁ~って、
 いつも思います。

 タマチャン、声聞かせてほしいですね。

 私も、祈ります。
Posted by lilymasako at 2012年10月25日 15:25
諏訪湖から、このように八ヶ岳方面が見えるのでしたっけ・・
当時、山に興味が無かったので、記憶に残っていないのかも。
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年10月25日 21:47
ちろるさん、コメントありがとうございます。

昨日は気持ちいい青空でしたが、朝は寒かった〜^^;
八ヶ岳の冠雪を見ると、いよいよ寒さ到来か〜という気分になりますね〜
諏訪湖畔の紅葉も結構見頃ですが、画像は今少し赤が足りません(笑)
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月25日 22:43
RANIさん。コメントありがとうございます。

すみません、ワタクシのうっかりミスで^^;
いかに「〜したつもり」が多いか・・・ワタクシの場合なんぞ、「つもり」が積もり積もって山となっておりますわ〜(苦笑)

最近、風景撮影の回数がめっきり少なくなりました・・・トホホ
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月25日 22:47
む〜とんさん、コメントありがとうございます。

長野市から見る白馬岳もさぞや美しいことでしょうね〜♪
やっぱり諏訪人にとっての山は八ヶ岳なんですよ。
とくに、岡谷側から諏訪湖越しに見る八ヶ岳は、毎日見ていても見飽きませんねぇ〜^o^
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月25日 22:52
がんじいさん、こちらにもコメントありがとうございます。

八ヶ岳の今年の初冠雪は19日だったようです。
つい最近まで暑い〜といっていたのに・・・もう秋を通り越して冬の気配を感じるようになりましたね(苦笑)
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月25日 22:58
おやきわださん、コメントありがとうございます。

澄んだ空気感、こんな拙い写真でも感じていただけて嬉しいです♪
体感では今がとても寒く感じる時期なんですが、まだ最低気温は一桁で、氷点下ではないのでマシですかね(苦笑)

タマちゃん、気分に波があるのか・・・今日は少ししゃべってましたよ〜
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月25日 23:01
猫のおなかさん、コメントありがとうございます。

送っていただいたテレパシーのお陰で(笑)本日はお言葉が出ましたよ〜^o^
ya---- (以下略) の周波数がすごそうです(爆)
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月25日 23:04
lilyさん、コメントありがとうございます。

午後の珈琲タイムにブログ散歩・・・家庭に仕事に絵手紙に・・・と忙しいでしょうに、お散歩(笑)も出来るなんて、時間の使い方が上手なんでしょうね〜♪

人間の目というものは本当に良く出来ていると感心します!
でも、もしかしたら物の見え方って人によって違っていてもおかしくないですよね・・・そんなことを一瞬思ってしまうワタクシ(笑)

lilyさんのお祈りも、本日はタマちゃんに届いたようです(^^;)
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月25日 23:09
ちび1966さん、コメントありがとうございます。

八ヶ岳の見え方は、角度によってかなり違うのが面白いです♪
八ヶ岳と諏訪湖がこのように見えるのは諏訪湖の西側、岡谷市です。
ワタクシは長野県に住んでいながら、昔からあんまり山には興味なくて・・・^^;
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月25日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。