2011年07月06日

ハローキティ☆歌舞伎バージョン

ハローキティ☆歌舞伎バージョン

ご存知、サンリオの誇る国民的キャラクター「キティ」ちゃんでございます。

先日郵便局に出向いた際、50円・80円両バージョンを購入してしまいましたicon10
私、子供のころからあまりキャラクターには興味なかったのですが・・・
今回のこの切手は、「ハローキティ&ディアダニエル」歌舞伎をテーマに書き下ろしている・・・
ということで歌舞伎好きの私、ついつい手を出してしまいましたface03
そしてここに描かれている演目、すべて見ている私・・・でございましたよ〜(キティちゃん見て、ちょっと感慨に浸ってます)icon10

ハローキティ☆歌舞伎バージョン  芸の細かいところは
  「車引」松王丸目の部分

  よ〜く見てみると

  ちょっと目張りのような感じが・・・
  歌舞伎独特の所作「見得」
  切っているイメージface08でしょうか。

  郵便局窓口のおねーさんが教えてくれました。

「夏のグリーティング」切手として、人気のシールタイプですface02

にしてもキティちゃんはスゴいですね〜、あのレディー・ガガも虜にしておりますし!
緑色の髪をした巨大なキティのぬいぐるみ、先の来日の時に買ってましたもんね〜〜ビックリface08


diary本日の珍行動

ガガ様といえば、その奇抜なファッションでも話題を振りまいておりますが
101歳タマちゃん、ぶっ飛び加減では負けちゃあいませんでしたicon10icon10icon10

母と私が所用で1時間ばかり留守をし、夕方家に帰って来たとこのこと。
普段家人が出入りしている縁側に、タマちゃんが窓を開けて座っているではありませんか!
「さぁ、いいぞ! 迎えに来るで行くだわぃ」と、どうもデイサービスに出かける日と勘違いしている様子。
「今日は出かける日じゃないよ〜、中へ入りな〜」タマちゃんを中へ上がらせようとしたところ
なんとビックリ! 私愛用のヒールが5cmくらいあるミュールを両足に履いているではありませんかface08

いやはや・・・もちろんこれで立ち上がれるはずもなく・・・
ただ腰かけていただけだったので事なきを得ましたが、ちょっと青くなってしまいましたface07
当のタマちゃんは、まったく分かっていなかったので、どこ吹く風でございましたが・・・face06



同じカテゴリー(お気に入りのこと)の記事画像
ウィンナ・ワルツを普段着で♪
やっぱ諏訪人ずら?
Bunkamuraだよ、渋谷だよ♪
今更ですが! 好きなんです♪
誘惑がいっぱい! 芸術の秋
ぬぅわぁに〜〜?ガッチャマン実写映画化だと〜?
同じカテゴリー(お気に入りのこと)の記事
 ウィンナ・ワルツを普段着で♪ (2013-01-06 02:33)
 やっぱ諏訪人ずら? (2012-12-21 02:33)
 Bunkamuraだよ、渋谷だよ♪ (2012-11-27 22:16)
 今更ですが! 好きなんです♪ (2012-11-01 22:15)
 誘惑がいっぱい! 芸術の秋 (2012-10-31 21:47)
 ぬぅわぁに〜〜?ガッチャマン実写映画化だと〜? (2012-10-12 20:57)

Posted by タ・まご at 21:00│Comments(2)お気に入りのこと
この記事へのコメント
タマちゃんもお出かけにミュールを履くとは
いつまでもおしゃれな女性なんですね~♪
Posted by ぴくるすぴくるす at 2011年07月06日 21:24
ぴくるすさん、こんばんは。
タマちゃんに対する好意的(!?)なコメントありがとうございます。

実は、タマちゃんは一人では洋服も着れないし履物も用意してあげるので、このミュールはたまたま目についたものを履いた・・・という感じなのです ^^;
しかしながら、となりにもう少しぺったんこな黒いサンダルもあったのに、こっちを履くとは、少しは本能的なオシャレ心が残っていたのかも・・・
Posted by タ・まご at 2011年07月06日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。