2011年06月21日
2k540(ニーケーゴーヨンマル)



前回ご案内の
ブサカワ系キャラ
「ウアモウ」
がいるのはココ!
東京・山手線秋葉原駅と
御徒町駅のちょうど中間
JR高架下の新名所でございます

その名も・・・「2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキオカ アルチザン)」
(なんか秋葉原だけに「AKB48」を意識した読み方っぽいです〜。本来の意味は上記リンクを見てみてね)
上の写真は秋葉原側の入り口のロゴとフロアマップ、
そして、いかにも鉄道! な蒸気機関車の「汽笛」をオブジェのごとく展示してありました


御徒町方向にまっすぐと続いてゆく
白い支柱と屋根がのびている様は
アーティスティックで素敵

もともと、御徒町界隈は「職人街」
でもあるそうなので、そんなことから若手の
手仕事屋さんが自ら作り販売を行う
ショップ街となりました


ハンドメイドのあたたかさと
ここだけというオリジナリティ、
そして直接作り手の顔が見える・・・というのが、魅力なのかもしれませんね

アキバといえば、昔から電気街〜オタク系〜メイド喫茶〜そしてAKB48ですが、
ちょっとシブくてシャレた新名所が出来ましたね〜

なかなか面白かったし、土地の有効活用も出来るし、いい感じなところでしたよ〜


わが家では、節電のためにテレビを見ないときは主電源を切ってあるので、101歳タマちゃんは、テレビが見たくても
ひとりではテレビをつけたり、ましてやリモコン操作はできません

本日も私を手招きして、テレビを指差し「これをつけろ」というのでスイッチをいれてあげたのですが・・・
返ってきた言葉が「うまい、うまい!」で、拍手付き

単純に「ありがとう」だけでいいんですけどね、悪気はなくても小馬鹿にされたようで
またしてもガチョ〜〜〜ン




Posted by タ・まご at 20:20│Comments(0)
│お気に入りのこと