2011年06月08日
自画自賛 ^ ^;

諏訪の象徴といえばまず、諏訪湖を思い浮かべる方も多いですね

諏訪湖には下諏訪町に漕艇場がありまして、
ここでは諏訪湖レガッタなど、ボートの大会が開催されています。
上記の写真は、たまたま、その漕艇場で練習をしていたボートと、手前のサクラ、遠景の富士山の三拍子が揃いました

いかにも春の諏訪湖らしい風景が撮れたと思っています(もっとタイムリーに紹介したかったのですが・・・

今年の春のサクラの写真の中ではお気に入りの一枚です!

岡谷側へ湖畔をたどったところの
赤砂崎といわれる付近です。
隠れたサクラの名所で
好きな風景です


101歳タマちゃん、
ご飯を食べ終わっても
なかなか箸をおろさないのです

そんなときは、もういらね〜とい言いつつも、まだまだ食べるものを探しているんですね〜

本日も、いったん箸でつかんだ三角形に切ったコンニャクを、
おもむろに素手でつかんでムシャムシャムシャ・・・
ホントに、100歳超えてる人の食欲とは思えません

Posted by タ・まご at 10:10│Comments(2)
│ベストショット!?
この記事へのコメント
日記の作者様の書き方が面白いのか・・・
タマちゃんの珍行動が面白いのか・・・
最近は毎日更新の確認してしまって・・・
まったく101歳は人をひきつける力ありますね。
タマちゃんの珍行動が面白いのか・・・
最近は毎日更新の確認してしまって・・・
まったく101歳は人をひきつける力ありますね。
Posted by レオ店長
at 2011年06月08日 13:15

レオ店長さん、再びのコメントありがとうございますm(_ _)m
毎日ご訪問いただき恐縮しておりますf^_^;
まぁ、これはタマちゃんの、いえ100歳を超えた人間のなせるわざ…ですね。
普通の人から見れば想像越えてますから。
今後とも応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
毎日ご訪問いただき恐縮しておりますf^_^;
まぁ、これはタマちゃんの、いえ100歳を超えた人間のなせるわざ…ですね。
普通の人から見れば想像越えてますから。
今後とも応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by タ・まご at 2011年06月08日 13:26