2011年01月04日
ちょっと、箱根駅伝!

正月休みには、主人の実家の東京へ毎年1泊2日で出かけます

車で中央高速を東京に向かって走りながらも
箱根駅伝のラジオの実況中継を聞いています

ちなみに、写真は中央高速を走りながら真っ正面にぐんぐん近づいてくる富士山を撮ったもの

あの麓近くの芦ノ湖まで、選手たちは走るんだなぁと感慨もひとしお

昨年などは、ちょうど東京に着いたときが復路のゴール近くで
目の前の道路を選手たちが駆け抜けていくために交通規制をしていたので
交差点最前列に待たされた車中から、選手たちを見送ったものでした

今年は買い物で復路ゴール近くの日本橋〜大手町〜東京駅近辺をちょろちょろしていたので
約1〜2時間後に迫ったゴールの瞬間を近くで応援しようという、大学各校の応援団や
一般の見物客が、陣取りを始める頃に遭遇

熱く語りながら応援するみなさんの顔も輝いていました


100歳タマちゃんは、テレビを見ながら、よく素っ頓狂な歌を歌っています

いきなり「貧〜しさに〜負けたぁ〜♪ い〜え、世間に負けたぁ〜♪」と
「昭和枯れすすき」を唸り始めました

何事かと思ったら「わしゃぁ、この歌聞くと涙が出る。本当に好きな歌だよ」
でも、私、今日初めてその歌を歌っているのを聞いたんですけど・・・

Posted by タ・まご at 08:00│Comments(0)
│お気に入りのこと