2012年08月11日
平和への祈り〜八ヶ岳の麓に響く音色♪
ちっともタイムリーな記事が書けないこと、お赦しくださいませ〜
ご紹介するのは先月末に山梨県北杜市小淵沢の身曾岐神社で行われた 八ヶ岳「平和への祈り」コンサート 東儀秀樹×古澤巌 上妻宏光 全国ツアー2012 でございます
(詳しくはリンク先をご覧ください)



実はワタクシ、この御三方は個別に好きなアーチストさんでございまして、近隣で都合が合えば聞きにいっております
一番馴染みが深いのはヴァイオリニストの古澤巌さん(数年前に岡谷市のカノラホールで何回もコンサートをやってくださったり、レコーディングも行った事があるのです)
雅楽の篳篥(ひちりき)や笙(しょう)の東儀秀樹、ヴァイオリンの古澤巌、それに三味線の上妻宏光・・・ワタクシにとってはまさにドリームチームですね
三者三様の伝統的な楽器の音色が融合し、厳かな杜の神社の能舞台で演奏する・・・想像した以上のマッチングで大変素晴らしかった
金属的な音ではない、ほぼ木製の楽器の奏でる音は、自然の中に溶け込むかのような優しさと、また力強さにも溢れていて・・・
日本の真ん中で平和を祈るにふさわしい静謐さを感じることもできましたので、まさに心が満たされ洗われる空間に身を置けた、至福のひとときでございました
(これで、虫さえ飛んでいなければね
)
余談ですが、こちらの神社で昨年秋に結婚式を挙げた、ゆずの北川悠仁&高島彩夫妻もお見えでした。
ワタクシが会場入りするとき、すぐ横に立っていたのでビックリ!
本日のお言葉
102歳タマちゃん、朝起こしに行った時の第一声でございます
「ごはん」

ご紹介するのは先月末に山梨県北杜市小淵沢の身曾岐神社で行われた 八ヶ岳「平和への祈り」コンサート 東儀秀樹×古澤巌 上妻宏光 全国ツアー2012 でございます

(詳しくはリンク先をご覧ください)



実はワタクシ、この御三方は個別に好きなアーチストさんでございまして、近隣で都合が合えば聞きにいっております

一番馴染みが深いのはヴァイオリニストの古澤巌さん(数年前に岡谷市のカノラホールで何回もコンサートをやってくださったり、レコーディングも行った事があるのです)
雅楽の篳篥(ひちりき)や笙(しょう)の東儀秀樹、ヴァイオリンの古澤巌、それに三味線の上妻宏光・・・ワタクシにとってはまさにドリームチームですね

三者三様の伝統的な楽器の音色が融合し、厳かな杜の神社の能舞台で演奏する・・・想像した以上のマッチングで大変素晴らしかった

金属的な音ではない、ほぼ木製の楽器の奏でる音は、自然の中に溶け込むかのような優しさと、また力強さにも溢れていて・・・
日本の真ん中で平和を祈るにふさわしい静謐さを感じることもできましたので、まさに心が満たされ洗われる空間に身を置けた、至福のひとときでございました

(これで、虫さえ飛んでいなければね

余談ですが、こちらの神社で昨年秋に結婚式を挙げた、ゆずの北川悠仁&高島彩夫妻もお見えでした。
ワタクシが会場入りするとき、すぐ横に立っていたのでビックリ!

102歳タマちゃん、朝起こしに行った時の第一声でございます

「ごはん」
Posted by タ・まご at 20:11│Comments(14)
│お気に入りのこと
この記事へのコメント
金属音ではない音色って、北杜市にマッチしそうだね☆
小海線の旅、数回ですが、
なんとも素朴でのんびりムード、残っている自然が好きです~(^∇^)
この東儀秀樹さんというお名前、どこか記憶の端にあるのですが・・・
すみませ~ん、お三方を存じ上げません(´Д` )
小海線の旅、数回ですが、
なんとも素朴でのんびりムード、残っている自然が好きです~(^∇^)
この東儀秀樹さんというお名前、どこか記憶の端にあるのですが・・・
すみませ~ん、お三方を存じ上げません(´Д` )
Posted by うたかた夫人
at 2012年08月11日 23:14

タ・まご さま☆
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ♪
タ・まごさんはハイカラさんデス♪♪
きっとrabbitさんは好きだと思います(^-^)
葉加瀬太郎さん等が好きなのですが
私とは全く音楽の趣味があわないの…
趣味が合いすぎるのも気持ちわるいかも笑
ですよね~♪
タマちゃんは食欲あるのかな?食べないと
力が出ませんよね?
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ♪
タ・まごさんはハイカラさんデス♪♪
きっとrabbitさんは好きだと思います(^-^)
葉加瀬太郎さん等が好きなのですが
私とは全く音楽の趣味があわないの…
趣味が合いすぎるのも気持ちわるいかも笑
ですよね~♪
タマちゃんは食欲あるのかな?食べないと
力が出ませんよね?
Posted by cherry&rabbit at 2012年08月11日 23:42
うたかた夫人さん、コメントありがとうございます。
まだ小海線に乗ったことがないので、ハイブリット電車に乗ってのんびり旅したいです・・・いつか!
東儀秀樹さんは歴史ある雅楽師の名門に生まれたのですが、とにかく趣味人で多才な方なので、俳優業もやっておりますよ。
ロッテのグリーンガムのCMも出てます♪
本日、東座行ってまいりました〜!
レポ記事は書かないと思いますケド・・・ン十年前に初めて見て以来何回か見てますが、この年になって見ると、改めて感慨深い作品でした。
まだ小海線に乗ったことがないので、ハイブリット電車に乗ってのんびり旅したいです・・・いつか!
東儀秀樹さんは歴史ある雅楽師の名門に生まれたのですが、とにかく趣味人で多才な方なので、俳優業もやっておりますよ。
ロッテのグリーンガムのCMも出てます♪
本日、東座行ってまいりました〜!
レポ記事は書かないと思いますケド・・・ン十年前に初めて見て以来何回か見てますが、この年になって見ると、改めて感慨深い作品でした。
Posted by タ・まご
at 2012年08月12日 00:25

cherry&rabbitさん、コメントありがとうございます。
ご主人が葉加瀬太郎さんが好きなら、きっと古澤さんもご存知だと思いますよ?
一緒にコンサートとかしてますし、以前葉加瀬太郎と仲間達みたいな感じのビールのCMがありましたが、そこにも出演されています♪
ヴァイオリンでは古澤さんの音がとても好きです。
我が家は、音楽の趣味からなにからほぼ一致していません(笑)
ただ、このコンサートは一緒に行き、主人は上妻さんがお初だったので「この人はスゴい!」と感嘆してました♪
タマちゃん、食欲はまったく夏でも落ちてませんので・・・腹が重くて重くて大変です^^;
ご主人が葉加瀬太郎さんが好きなら、きっと古澤さんもご存知だと思いますよ?
一緒にコンサートとかしてますし、以前葉加瀬太郎と仲間達みたいな感じのビールのCMがありましたが、そこにも出演されています♪
ヴァイオリンでは古澤さんの音がとても好きです。
我が家は、音楽の趣味からなにからほぼ一致していません(笑)
ただ、このコンサートは一緒に行き、主人は上妻さんがお初だったので「この人はスゴい!」と感嘆してました♪
タマちゃん、食欲はまったく夏でも落ちてませんので・・・腹が重くて重くて大変です^^;
Posted by タ・まご
at 2012年08月12日 00:30

タ・まごさん、お早うございます。
雅楽の音色は、優しくて、心にしみますね。
素敵なひと時だったことでしょう。
良かったですね。(*^^*)ニコニコ
ゆずの北川さんご夫妻ですか、横にいらして、びっくりですね。
お二人とも、私、大好きです。
絵になる、かわいいお顔のお二人ですね。
雅楽の音色は、優しくて、心にしみますね。
素敵なひと時だったことでしょう。
良かったですね。(*^^*)ニコニコ
ゆずの北川さんご夫妻ですか、横にいらして、びっくりですね。
お二人とも、私、大好きです。
絵になる、かわいいお顔のお二人ですね。
Posted by lilymasako
at 2012年08月12日 09:26

タ・まごさん こんにちは。
木製の楽器は、優しさと、力強さがあり、忘れていた大切な心を、思い出させてくれ大好きです
ヴァイオリニストの古澤巌さん・・・学生時代の先生が同じ名前で、良く怒こられたので、違う意味でもドキドキします。( ̄ー ̄; ヒヤリ
たまちゃん 暑さに、負けず食欲があり・・・さすが
木製の楽器は、優しさと、力強さがあり、忘れていた大切な心を、思い出させてくれ大好きです
ヴァイオリニストの古澤巌さん・・・学生時代の先生が同じ名前で、良く怒こられたので、違う意味でもドキドキします。( ̄ー ̄; ヒヤリ
たまちゃん 暑さに、負けず食欲があり・・・さすが
Posted by レオ店長
at 2012年08月12日 10:00

タ・まごさん おはようございます!
もしかしてゆずもコンサートされてる
リゾナーレ小淵沢にわりと近い神社ですか?
名前を忘れてしまって・・・(;^_^A
実は数年前友人に誘われて
ゆずが童謡を歌うコンサートに
チケットもないのに外で聴くためだけに出かけたのですが
森林に囲まれた神社から聞こえる歌声は
外にいても、それはそれは美しかったので
もしやそこかなと?
東儀秀樹さんはTVで何度か拝見したことがあります^^
キレイな顔立ち+あの音色は最高ですね!
そして最後に・・・
たまちゃんの一言で心が洗われましたですよ
グー(^-^)g""
もしかしてゆずもコンサートされてる
リゾナーレ小淵沢にわりと近い神社ですか?
名前を忘れてしまって・・・(;^_^A
実は数年前友人に誘われて
ゆずが童謡を歌うコンサートに
チケットもないのに外で聴くためだけに出かけたのですが
森林に囲まれた神社から聞こえる歌声は
外にいても、それはそれは美しかったので
もしやそこかなと?
東儀秀樹さんはTVで何度か拝見したことがあります^^
キレイな顔立ち+あの音色は最高ですね!
そして最後に・・・
たまちゃんの一言で心が洗われましたですよ
グー(^-^)g""
Posted by Little Booon
at 2012年08月12日 10:02

たまちゃん元気でいいですね。
食べることが、生きる源になりますよね(*^。^*)
食べることが、生きる源になりますよね(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2012年08月12日 12:10

lilyさん、コメントありがとうございます。
好きなもの(文化芸術方面)にはなるべくLIVE(生)で接したいと思っているので、演奏家も含めて会場というのも鑑賞する上で大事な要素の一つですね♪
北川夫妻は神社関係者になるので、お席も正面最前列真ん中でございましたよん。
好きなもの(文化芸術方面)にはなるべくLIVE(生)で接したいと思っているので、演奏家も含めて会場というのも鑑賞する上で大事な要素の一つですね♪
北川夫妻は神社関係者になるので、お席も正面最前列真ん中でございましたよん。
Posted by タ・まご
at 2012年08月13日 00:12

レオ店長さん、コメントありがとうございます。
おお〜〜!
先生の名前が古澤巌・・・同姓同名だと、それはちょっとドキドキしちゃいますね?
洋の東西を問わず、木製楽器の奏でる音はとくに今回の森の中という雰囲気にもばっちり溶け込んでいて聞き惚れましたよ〜♪
おお〜〜!
先生の名前が古澤巌・・・同姓同名だと、それはちょっとドキドキしちゃいますね?
洋の東西を問わず、木製楽器の奏でる音はとくに今回の森の中という雰囲気にもばっちり溶け込んでいて聞き惚れましたよ〜♪
Posted by タ・まご
at 2012年08月13日 00:17

Little Booonさん、コメントありがとうございます。
ピンポ〜〜ン♪
リゾナーレ小淵沢すぐそばの身曾岐神社でございますよん☆
こちらはゆずに縁のある神社ということで、「ゆず守り」なるものもあるくらいですし、神社のリーフレットかなにかに、北川夫妻が結婚式を挙げたことも何気に載ってました^^;
Little Booonさんにも、ゆず+神社の素敵な思い出がおありでしたね!
ピンポ〜〜ン♪
リゾナーレ小淵沢すぐそばの身曾岐神社でございますよん☆
こちらはゆずに縁のある神社ということで、「ゆず守り」なるものもあるくらいですし、神社のリーフレットかなにかに、北川夫妻が結婚式を挙げたことも何気に載ってました^^;
Little Booonさんにも、ゆず+神社の素敵な思い出がおありでしたね!
Posted by タ・まご
at 2012年08月13日 00:23

ちび1966さん、コメントありがとうございます。
ホント、食べることは命の源でございますが、ほとんどカロリーを消費しないので、すぐにお腹周りに反映してきて・・・大変重いのですよ^^;
ホント、食べることは命の源でございますが、ほとんどカロリーを消費しないので、すぐにお腹周りに反映してきて・・・大変重いのですよ^^;
Posted by タ・まご
at 2012年08月13日 00:26

タ・マゴさま
東儀さんのコンサートへは名古屋まで行ったことがあります。会場全体があの音色に包まれて、心地よい感覚を想いだします~♪
東儀さんのコンサートへは名古屋まで行ったことがあります。会場全体があの音色に包まれて、心地よい感覚を想いだします~♪
Posted by リアノン at 2012年08月14日 08:55
リアノンさん、コメントありがとうございます。
&返信が遅くなりましてスミマセンm(_ _)m
リアノンさんも東儀さんお好きでしたか♡
今回のコンサートでは、第二部の冒頭に東儀さんが直衣姿で神社の長い渡り廊下を静々と歩きながら、能舞台上まで演奏を続けてくださるというサプライズがありましたよ♪
&返信が遅くなりましてスミマセンm(_ _)m
リアノンさんも東儀さんお好きでしたか♡
今回のコンサートでは、第二部の冒頭に東儀さんが直衣姿で神社の長い渡り廊下を静々と歩きながら、能舞台上まで演奏を続けてくださるというサプライズがありましたよ♪
Posted by タ・まご
at 2012年08月15日 16:08
