2012年01月31日
TV中継車が! すわっ、御神渡りか?
今朝、出勤途中の諏訪湖畔、通称さざなみロードに人だかりを発見!
道路脇にTV中継車と思われる車両などが数台停まっているのが見えました
車両には「モーニングバード」の文字が見えましたが、なにせ出勤途中なので
そして、人だかりの中には「八剱神社(やつるぎじんじゃ)」ののぼりも発見!
29,30日と、最低気温が-11.3℃と冷え込みが厳しかったので、御神渡りへの期待の高まりなのでしょう
各局のニュースでも今朝の諏訪湖の様子が中継されたようですが・・・残念ながらまだ御神渡りには至らずとのことでした


これは数日前に湖岸からズームで撮影した諏訪湖の様子です
鳥(種類は良くわかりませんが)が氷上をちょこちょこ歩いてました=写真左
岸に近いところの氷上が、日光に照らされてキラキラしてました=写真右
TVで中継されてしまうと、氷の上に乗ってもいいんだと勘違いする人もいるのですが、危険ですので決して乗らないように!
鳥は許されます
TVは、ちゃんと八剱神社関係者立ち会いのもと、
撮影しているのですからね〜〜
本日の珍行動
101歳タマちゃん、どうやらデイサービスにいった日は昼食を食べさせてもらっているようで・・・
あ〜〜ん、をすると幾らでも口を開いて食べるんだそうです
たまに、家でも全く自ら箸を持って食べようとせず、じ〜〜っと地蔵のように動かないことがあります
「ばあちゃんは、ご飯を食べないだ?」と聞くと・・・
「わしは、手もないし目も見えないだ」と言うのでした
確かに働きは衰えてますけどね〜〜
道路脇にTV中継車と思われる車両などが数台停まっているのが見えました

車両には「モーニングバード」の文字が見えましたが、なにせ出勤途中なので

そして、人だかりの中には「八剱神社(やつるぎじんじゃ)」ののぼりも発見!
29,30日と、最低気温が-11.3℃と冷え込みが厳しかったので、御神渡りへの期待の高まりなのでしょう

各局のニュースでも今朝の諏訪湖の様子が中継されたようですが・・・残念ながらまだ御神渡りには至らずとのことでした



これは数日前に湖岸からズームで撮影した諏訪湖の様子です

鳥(種類は良くわかりませんが)が氷上をちょこちょこ歩いてました=写真左
岸に近いところの氷上が、日光に照らされてキラキラしてました=写真右
TVで中継されてしまうと、氷の上に乗ってもいいんだと勘違いする人もいるのですが、危険ですので決して乗らないように!
鳥は許されます

TVは、ちゃんと八剱神社関係者立ち会いのもと、



101歳タマちゃん、どうやらデイサービスにいった日は昼食を食べさせてもらっているようで・・・
あ〜〜ん、をすると幾らでも口を開いて食べるんだそうです

たまに、家でも全く自ら箸を持って食べようとせず、じ〜〜っと地蔵のように動かないことがあります

「ばあちゃんは、ご飯を食べないだ?」と聞くと・・・
「わしは、手もないし目も見えないだ」と言うのでした

確かに働きは衰えてますけどね〜〜

Posted by タ・まご at 22:22│Comments(8)
│つれづれに…
この記事へのコメント
山雅がJ2に行ったごとく、
奇跡的なことが起こることを期待したいですね(*^。^*)
奇跡的なことが起こることを期待したいですね(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2012年01月31日 22:44

ちび1966さん、コメントをありがとうございます。
山雅は御殿場でキャンプイン、J開幕に向けて始動しましたので、諏訪湖もあやかって御神渡りに前進して欲しいですヮw
山雅は御殿場でキャンプイン、J開幕に向けて始動しましたので、諏訪湖もあやかって御神渡りに前進して欲しいですヮw
Posted by タ・まご at 2012年01月31日 22:59
見ました見ました@@
今朝
鏡の前で化けながら見ましたよ
素敵なマントを着たおじさまが写ってました
後1日寒い日が来ると御神渡りが期待できるとか
どちらかの方向に走ると豊作とかやってました
あれぇ?
いいの?乗っても
と思っていたら10センチあるから大丈夫です
みたいなこと言ってたような
みんなのっちゃうんじゃないのって心配してしまいました
今朝
鏡の前で化けながら見ましたよ
素敵なマントを着たおじさまが写ってました
後1日寒い日が来ると御神渡りが期待できるとか
どちらかの方向に走ると豊作とかやってました
あれぇ?
いいの?乗っても
と思っていたら10センチあるから大丈夫です
みたいなこと言ってたような
みんなのっちゃうんじゃないのって心配してしまいました
Posted by 北の魔女
at 2012年01月31日 23:00

魔女さん、コメントありがとうございます。
魔女さんはテレビでご覧になったのですね!
テレビの影響力はすごいので、ホントに心配です。
諏訪湖全部が10センチの厚さに氷ってる訳ではないので。
明日は少し最低気温予報が上がるみたいだし、余計心配ですわ~(-o-;)
魔女さんはテレビでご覧になったのですね!
テレビの影響力はすごいので、ホントに心配です。
諏訪湖全部が10センチの厚さに氷ってる訳ではないので。
明日は少し最低気温予報が上がるみたいだし、余計心配ですわ~(-o-;)
Posted by タ・まご at 2012年01月31日 23:13
タ・まごさん、お早うございます。
タマ婆ちゃんの、一言。(*^^*)あっぱれ。
うちの息子、婆ちゃんと、大婆ちゃんのお子守で、
大きくなったので、とにかく、食べ物を、お口に運んで貰って
食べていたんですね。(たんと食べれぇ!)みたいに。
それがなんですよ。
ある時、息子(長男年少さんの時)ったら、
保育園で、お昼頂く時、先生に、
『やしなってくれなきゃ、ペンするぞ』と言い、
食べさせてくれと、あーん。したそうなんです。(汗)
おい息子よ、あなた、どこのお坊ちゃまなのぉ?
と、母の私は、連絡ノートに書かれた言葉に、
呆れてしまいました。今でも(話のタネ)で、語り草です。
そんなこと、ふと、思い出しました。
タマ婆ちゃんの、一言。(*^^*)あっぱれ。
うちの息子、婆ちゃんと、大婆ちゃんのお子守で、
大きくなったので、とにかく、食べ物を、お口に運んで貰って
食べていたんですね。(たんと食べれぇ!)みたいに。
それがなんですよ。
ある時、息子(長男年少さんの時)ったら、
保育園で、お昼頂く時、先生に、
『やしなってくれなきゃ、ペンするぞ』と言い、
食べさせてくれと、あーん。したそうなんです。(汗)
おい息子よ、あなた、どこのお坊ちゃまなのぉ?
と、母の私は、連絡ノートに書かれた言葉に、
呆れてしまいました。今でも(話のタネ)で、語り草です。
そんなこと、ふと、思い出しました。
Posted by lilymasako
at 2012年02月01日 09:09

テンホウの話~
今日も、テンホウ・梓川店にて食べて来ました。
スタンダードなラーメン大盛りを、食べてみました。
じっくりとメニューを見てみましたが!
トマトタンメンは見つからなかったですね~。
今日も、テンホウ・梓川店にて食べて来ました。
スタンダードなラーメン大盛りを、食べてみました。
じっくりとメニューを見てみましたが!
トマトタンメンは見つからなかったですね~。
Posted by 水彩画家TOKU
at 2012年02月01日 21:15

lilyさん、コメントありがとうございます。
息子さんの小さい頃のお話を聞かせてくださりありがとうございます!
なかなか、保育園年少さん時代はお口が達者でございます〜w
でも、今となってはすべて良い思い出ですね♡
うちのタマちゃん、でも今日は自らすすんで箸をとり、「ご飯を食べなよ」と声を掛ける前からがっついてましたけど〜〜ww
息子さんの小さい頃のお話を聞かせてくださりありがとうございます!
なかなか、保育園年少さん時代はお口が達者でございます〜w
でも、今となってはすべて良い思い出ですね♡
うちのタマちゃん、でも今日は自らすすんで箸をとり、「ご飯を食べなよ」と声を掛ける前からがっついてましたけど〜〜ww
Posted by タ・まご
at 2012年02月01日 22:20

TOKUさん、コメントありがとうございます。
テンホウ梓川店では、トマトタンメンはなかったのですね〜残念!
本日はスタンダードなラーメンとのこと。
最近はタンメンとかテンホウメンとかなので、普通のラーメン食べてないけど、ワカメとコーンが入っていたような・・・
コーン好きなので、いつもレンゲですくって最後まで食べてました^^;
テンホウ梓川店では、トマトタンメンはなかったのですね〜残念!
本日はスタンダードなラーメンとのこと。
最近はタンメンとかテンホウメンとかなので、普通のラーメン食べてないけど、ワカメとコーンが入っていたような・・・
コーン好きなので、いつもレンゲですくって最後まで食べてました^^;
Posted by タ・まご
at 2012年02月01日 22:24
