2012年01月23日

ウイスキーのような日本酒なんです!

ウイスキーのような日本酒なんです!  お酒の話なんですが
  写真にはバッチリ!
  タマちゃんが写ってますね〜face03

  実は、私の日本酒好き
  タマちゃんからの
  隔世遺伝(母は下戸に等しい)icon10

  今から10年くらい前までは
  お出かけ好きのタマちゃん
  地元の老人クラブの集会、
  旅行、ゲートボールなどを
  元気にこなしておりましたface08

  当時、この年で女性が飲む
  というのは珍しかったらしく
  お酒を勧められることもしばしば・・・

あるとき、調子に乗って飲み過ぎたタマちゃんは、旅先でかなり苦しい思いをしたようで、その時以来きっぱり禁酒をしたのでしたicon10

今では私がかわりに(!?)日本酒を一人で飲んでますね、たまにですけどface02

そんなことで、写真に写っているのは、信州新町の道の駅で昨年購入しておいた日本酒でございます。

Japanese Sake in AWO barrels 2005
信州新町の老舗・尾澤酒造さんの珍しいお酒です。

500mi入りの細身の少し褐色のビンに入り、ラベルも透明なシールみたい。
色もグラスを見ていただくと分かりますが、うすい琥珀色。
まるでウイスキーのような感じですが、れっきとした日本酒なんですよ〜face05

本醸造のお酒をオーク材の樽で熟成させたというだけあって、香りも木の香りが漂いますicon12
ウイスキーのような飲み口ですが、でもお米のお酒ですからもう少しまろやか。
とっても気に入りましたface05

私はロックでいただきましたが、アルコール度数が普通の日本酒より高めの21度以上22度未満なので、タマちゃんの教訓を生かし(笑)
飲み過ぎないように気をつけねば!

購入してから大分時間が経ってから飲んだので、こんなに美味しいならもう少し買っておけばよかったなぁface03
2007年頃の発売だそうですが、まだあるのかしらん?

※お酒のボトルだけを撮ろうと思ったら、全然キレイに写らず、タマちゃんも出張った次第でありますicon10



同じカテゴリー(タマちゃんのこと)の記事画像
タマちゃん、さようなら。ありがとうの気持ちを込めて。
もうひとりの「タ・まご」♪
タマちゃんのお雑煮♪
爆笑! タマちゃんハイテンション♪
脳にリアルを、タマちゃんに声を。
いニャ〜ン♡タマちゃん舌好調だニャ〜
同じカテゴリー(タマちゃんのこと)の記事
 タマちゃん、さようなら。ありがとうの気持ちを込めて。 (2013-01-23 20:20)
 もうひとりの「タ・まご」♪ (2013-01-12 19:49)
 タマちゃんのお雑煮♪ (2013-01-02 12:35)
 爆笑! タマちゃんハイテンション♪ (2012-12-12 02:33)
 脳にリアルを、タマちゃんに声を。 (2012-10-25 22:36)
 いニャ〜ン♡タマちゃん舌好調だニャ〜 (2012-10-08 23:24)

Posted by タ・まご at 23:43│Comments(4)タマちゃんのこと
この記事へのコメント
タ・まごさん、お早うございます。

 お姿もシャンとして、タマちゃんしっかりされてる。
 快活で、粋なお婆ちゃまなんですね。
 私もしっかり生きないと。って、背筋を伸ばしました。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年01月24日 07:46
お気に入りのお酒に出会えて良かったですねw

私は最近ほとんど飲んでいませんが(あれ?上田は・・・)
こういう話を聞くと「七賢」の蔵出しに行きたくなりますねw
Posted by 清水清水 at 2012年01月24日 20:47
lilyさん、コメントありがとうございます。

タマちゃんの画像ちっちゃいのに、鋭い観察眼です~(*^o^*)
実は殆ど腰が曲がってないのですよ!
これは贔屓目に見ても凄いですw

lilyさんはきっと、お年を召してもシャンとした生き方ができる方かと思います!
Posted by タ・まご at 2012年01月25日 00:09
清水さん、コメントありがとうございます。

七賢は、山梨のお酒ですね。
確か昨年秋ごろ、一回だけ七賢飲みました。
山梨県と言えばワインのイメージが強いですが、水が良ければ酒も良し、ですね。
Posted by タ・まご at 2012年01月25日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。