2013年01月02日

タマちゃんのお雑煮♪

タマちゃんのお雑煮♪

えっ、これがお雑煮なの?
とみなさん、ビックリするやら不思議がるやらかと思いますが・・・
これがワタクシが子供の頃から慣れ親しんで来た、我が家のお雑煮なのでございますよface02

お餅がまったくに隠れちゃってますが・・・
ダイコン、ニンジン、ゴボウ、タケノコ、サトイモ、コンニャクを小さめに切り、馬肉を加えた醤油ベースの汁なのでございます。

母は、タマちゃんから教わったと言っているので、九州・熊本風なんでしょうかね〜face08

タマちゃんのお雑煮♪タマちゃんのお雑煮♪

ちなみに、ワタクシは肉が苦手なので、左側の写真のように、盛りつけの際に馬肉は入れませんのよ(子供かっつ〜のface06
写真の右側は、2日の朝に食べるとろろご飯でございます。

同じく我が家ではず〜〜〜っとこの風習で、「芋汁」と呼んでおりまして、青のり長ネギ野沢菜は必ずお供ですねface02

このときは、お茶ではなくて白湯を飲むのですが、これも昔からの習わしで、食べ合わせなのでしょうね。
みんな、タマちゃんから教わって受け継がれているものですface02


diary本日の行動

102歳タマちゃん、今朝はとっても様子が元気そうでございまして・・・
いつもは懐に両手を組むような感じで動かさないのですが、今朝は起こしに行ったときから手を差し出すように、盛んに動かしておりましたface08

昔から駅伝とかマラソンのテレビを見るのが好きでしたので、いつもよりもしっかりと、一生懸命「箱根駅伝」の中継を見ながら手をたたく仕草をしたり、画面に写る選手の人数を1とか2とか指で示したり反応しておりますよ〜face02








同じカテゴリー(タマちゃんのこと)の記事画像
タマちゃん、さようなら。ありがとうの気持ちを込めて。
もうひとりの「タ・まご」♪
爆笑! タマちゃんハイテンション♪
脳にリアルを、タマちゃんに声を。
いニャ〜ン♡タマちゃん舌好調だニャ〜
祝☆タマちゃんの敬老の日♪
同じカテゴリー(タマちゃんのこと)の記事
 タマちゃん、さようなら。ありがとうの気持ちを込めて。 (2013-01-23 20:20)
 もうひとりの「タ・まご」♪ (2013-01-12 19:49)
 爆笑! タマちゃんハイテンション♪ (2012-12-12 02:33)
 脳にリアルを、タマちゃんに声を。 (2012-10-25 22:36)
 いニャ〜ン♡タマちゃん舌好調だニャ〜 (2012-10-08 23:24)
 祝☆タマちゃんの敬老の日♪ (2012-09-17 21:55)

この記事へのコメント
お雑煮は各家庭で特色がありますが、タマちゃん型お雑煮は
個性的ですね♪  どんなだか食べてみたいです!
具だくさんで馬肉がやっぱトピックでしょうか。
馬肉は伊那地方(というか南信?)の影響なんですかね?
九州でも食してたんでしょうか。

タマちゃんの様子はお正月から嬉しいじゃないですか(*^。^*)
明日も駅伝応援出来るといいですね♪
(オイラん家から20分位でコ-スまで行けますが混むのでTV観戦です)
Posted by おやきわだ at 2013年01月02日 14:08
あけましておめでとうございます

えっ、これがお雑煮なのっておもいました。
豪華ですね。  熊本風ですか。
タマちゃんの古里の伝統を受けついていますね。
忘れがちな古里の食文化を伝えてください。

本年もよろしくお願いします。
Posted by しのランしのラン at 2013年01月02日 20:42
おやきわださん、コメントありがとうございます。

小学生の頃だったか、我が家のお雑煮がこの辺りの一般的な家庭のとはかけ離れていることに衝撃を覚えたものでした^^;
長野県では伊那地方が馬肉を食べる習慣がありますが、諏訪地方のスーパーでも少ないですが売っています。
もともと、馬肉や馬刺しといえば熊本県が一番有名(加藤清正が広めたとか)ということを、昔タマちゃんの生家に行ったときに知りました!

最近の駅伝の応援はどこでも沿道に人が大勢出てますものね。
タマちゃん、明日はテンション高かった分の反動が来なければいいのですが。
Posted by タ・まごタ・まご at 2013年01月02日 22:19
しのランさん、コメントありがとうございます。

ホントに、お雑煮と主張しなければ根菜類のごった煮に汁が入った感じですからね^^;
でも、熊本にも色々あるようなので、タマちゃんの生家い伝わる個性的なお雑煮かもしれません。
その家々に伝わる作法というか流儀は大切にしたいですね。

こちらこそいつもご訪問くださり感謝です!
Posted by タ・まごタ・まご at 2013年01月02日 22:27
タ・まごさん、新年おめでとうございます。♪

 それぞれの家で、我が家のお雑煮がありますねぇ~♡
 我が家は、野菜に鶏肉が入ります。醤油ベース。
 朝、お持ちの希望数聞いて歩いて、
 トッピング のクルミをすりつぶす。その擂粉木は、主人がします。
 あとは、葉三つ葉をのせて。

 タマちゃんも、箱根駅伝見てますかぁ。
 私は、ここ数年は、現地で、小涌園前で、往路を応援して、
 来ましたが、今年は、年末の騒動で、キャンセルでした。(汗)
 でも、TVで、観戦しています。 (*^^*)V

 若者達から元気を頂いています。
 いろいろなドラマもありますね。

 今年も元気に始まりました。
 タ・まごさん、今年もどうぞ宜しくお願いします。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年01月03日 08:13
おはようございます。
それぞれのお家のお正月料理は特色あって勉強になります。
根菜類のお雑煮、それも馬肉入りとは衝撃的でした(^^)
とっても美味しそうです~♡
箱根駅伝というと箱根の渡辺ベーカーリーさんの温泉シチューパンを思い出します。
駅伝の日に応援する人に1000個配っているというパンを以前食べに行きました。
やっぱり私はかなりの食いしん坊みたいです(^^♪ウフ
Posted by ちろるちろる at 2013年01月03日 08:26
夕・まごさん おはようございます
おぉ~ 代々受け継がれた味が
こうして食卓に並ぶ♫
素晴らしいことです
食=健康=生きる
たま様の味を母から子に孫へと思うと
一言では言い表せない想いを感じます
歴史だったり文化だったりするね♪
家庭こそ大切な物はないと実感します
新年にふさわしい素敵なお話を
ありがとう
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年01月03日 10:13
あけましておめでとうございます!
なんて健康そうなお雑煮でしょう!
しかも2日に食べる芋汁までも体によさそうです。
この風習を守って子供の頃から食べていたから、タマおばあちゃんは元気いっぱいなのですね☆
タマ・ごさんのブログでは元気をいっぱい頂きました。
今年も魅惑的なお言葉を楽しみにしております。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2013年01月03日 10:25
こんにちは☆彡
やっぱりその家々によってお雑煮違いますね。
しかも、馬肉を入れるのはすごいですね。
私もお肉が苦手です。。゚(゚^Д^゚)゚。
我が家はしょうゆベースで具も少なくあっさりした
お雑煮です。
タマちゃん駅伝好きなんですね。
お正月といえば駅伝ですもんね。o(*>▽<*)o
Posted by にこりんにこりん at 2013年01月03日 12:28
lilyさん、コメントありがとうございます。

おお! lilyさんのおうちのお雑煮も特色がありますね〜♪
クルミをすりつぶしたのをトッピングするなんて、香ばしくて美味しそうです^o^

今年はlilyさんもご自宅でテレビ観戦ですよね、体調が大事ですもの。
それでも、テレビの前は特等席ですから!
今年の箱根、優勝チームが日体大ということにも驚きましたが、途中棄権や予選を通過出来なかった有力校など、ホントにドラマがありましたね。
でも、選手達はみんなそれぞれこの経験が糧になっているはず!
少しでもそんな選手のみなさんの前向きさを見習って、今年も前へ進みたいと思います。

lilyさん、こちらこそいつもありがとうございます^o^
Posted by タ・まごタ・まご at 2013年01月03日 18:00
ちろるさん、コメントありがとうございます。

やっぱり、このお雑煮はかなり特殊なんでしょうね^^;
東信のほうではあまり馬肉には馴染みがないですかね?
根菜類はからだをあたためますので、女性にはもってこいなので、和風根菜汁として挑戦してみてくださいな♪

箱根のエピソードは流石にちろるさんらしいですね!
ちろるさんの情熱と行動力には感服しておりますよ〜^o^
Posted by タ・まごタ・まご at 2013年01月03日 18:07
女将さん、コメントありがとうございます。

子供の頃からこの雑煮でしたので、人様と違っているのを知っても、元旦の朝はこれを食べなきゃ始まらないって感じです^o^
>食=健康=生きる
食べることからすべては始まりますものね、女将さんのおっしゃるとおりですね。
家庭や家族の大切さを改めて女将さんのお言葉から噛みしめております。
ありがとうございます!
Posted by タ・まごタ・まご at 2013年01月03日 18:22
ひよこ豆さん、コメントありがとうございます。

健康的といえばホントに健康的ですね。
他にも、元旦の朝は年の若い陣にお茶を注ぐ、干し柿と甘栗と梅干しを必ずそのお茶と一緒にいただく・・・なんてこともタマちゃんから伝わっております。
ひよこ豆さんの魅惑的なお写真とセンスと美味しさあふれる記事には、とうてい足下にも及びませんので、言葉とダジャレで頑張ります(笑)
Posted by タ・まごタ・まご at 2013年01月03日 18:26
にこりんさん、コメントありがとうございます。

我が家はタマちゃんが熊本、亡父が秋田、主人は東京なので、出身地はみなばらばら。
当然父も当初はこの雑煮に驚いたことでしょうし、主人も然りでございます。
ワタクシが主人の実家でいただくお雑煮は、生粋のお江戸風でして、小松菜と鶏肉(鶏肉は味だしの感覚)の醤油のすまし汁ですよ〜、あっさりです!
タマちゃん、今日は昨日のテンションの高さで疲れたのか、駅伝にもあんまり反応しませんでした^^;
Posted by タ・まごタ・まご at 2013年01月03日 18:28
馬肉は手に入りにくいでしょ。
嫁いで来た地の地域の新年会は馬肉のすき焼きと
決まっていたのですが、とうとう手に入らなくなってしまって、
最近は牛に変更になりました。
そしたらお肉の量も1キロ増えました。
貴重ですものね。

とろろのあと、実家も白湯でした。
中気になるから?
そんなことおばあちゃんが言っていたような記憶が・・・
Posted by 花夢come花夢come at 2013年01月04日 14:18
花夢comeさん、コメントありがとうございます。

諏訪地域では、国産ではなくカナダ産の馬肉なら、常備している店があります。
やっぱり伊那を中心とした南信の傾向だからでしょうか。
松本地方ではあまり売られていないのですね。
でも、牛肉でのすき焼きも豪勢でよいですよ!

そういえば、中気(なつかしい言い方です〜、祖父がそうだったので・・・)になるって、ワタクシも聞いたことあります。
でも、どうやらこれは迷信らしいですよ^^;
Posted by タ・まごタ・まご at 2013年01月04日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。