2011年08月04日
松田選手のご冥福をお祈りいたします
本日午後、松本山雅の松田直樹選手の訃報を聞きました
急性心筋梗塞で倒れて以来、日本中が回復を祈るなかでの大変残念なニュースでした。
元日本代表選手として活躍した松田選手が、松本山雅に入団した!ということで長野県民の期待も大きかっただけに、余りにも早すぎる突然の訃報は残念としかいいようがありません

改めて、松田選手のご冥福をお祈り申し上げます。
日本人Jリーガーの中で一番ひいきな選手が、最初に在籍していたのが横浜マリノスで、松田選手は一学年下で入ってきたこともあり、なにか身近に感じていたものですから・・・
先日諏訪市の北真志野で
撮影した蓮の花を
松田選手に捧げたいと
思います。
蓮の花は仏教でいう
浄土のイメージがあり、
とても神聖な気持ちに
なれる花だと思ったので・・・
さて、松田選手が亡くなった時刻の
一時間後位に、
実はうちのタマちゃん
掛かり付け医の往診を受けておりました
去年までは何とか通院出来ていましたが、今年介護認定が上がりデイサービスに通うことになったのをきっかけに、
掛かり付けの先生に往診していただくことになったのでございます。
うちに先生たちが訪ねてきてくださったときは、タマちゃんは看護師さんを指差して
「おめさん、誰だい」ときたもんですが…
先生の顔は覚えていたようで「あれ、先生だぁ、ホントに久しぶりだねぇ」と満面の笑顔
(といっても、つい2ヶ月前も往診に来ていますけど・・・)
ともかく先生も「どこも悪いところがないねぇ、100歳過ぎてからますます元気になったんじゃない?」と太鼓版を押してくださいましたし
タマちゃんも「ワシもまだまだ生きるでね~」と言ってました
最近よく寝ていたり、ちょっと食欲が落ちたりして心配していましたが、どうやら杞憂だったようで安心したものです
でも、松田選手の訃報があった後だったので、
このときばかりはうちのタマちゃんに対してちょっと複雑な気持ちを抱いてしまったことも事実です
余りにも早く寿命を迎えてしまった方がいらっしゃるなか、101年もの間大きな病気もせず生きてこられたということは
ある意味奇跡であり、また大変ありがたいことと、本来ならば感謝しなければならないのですけどね



急性心筋梗塞で倒れて以来、日本中が回復を祈るなかでの大変残念なニュースでした。
元日本代表選手として活躍した松田選手が、松本山雅に入団した!ということで長野県民の期待も大きかっただけに、余りにも早すぎる突然の訃報は残念としかいいようがありません


改めて、松田選手のご冥福をお祈り申し上げます。
日本人Jリーガーの中で一番ひいきな選手が、最初に在籍していたのが横浜マリノスで、松田選手は一学年下で入ってきたこともあり、なにか身近に感じていたものですから・・・


撮影した蓮の花を
松田選手に捧げたいと
思います。
蓮の花は仏教でいう
浄土のイメージがあり、
とても神聖な気持ちに
なれる花だと思ったので・・・
さて、松田選手が亡くなった時刻の
一時間後位に、
実はうちのタマちゃん
掛かり付け医の往診を受けておりました

去年までは何とか通院出来ていましたが、今年介護認定が上がりデイサービスに通うことになったのをきっかけに、
掛かり付けの先生に往診していただくことになったのでございます。
うちに先生たちが訪ねてきてくださったときは、タマちゃんは看護師さんを指差して
「おめさん、誰だい」ときたもんですが…
先生の顔は覚えていたようで「あれ、先生だぁ、ホントに久しぶりだねぇ」と満面の笑顔

(といっても、つい2ヶ月前も往診に来ていますけど・・・)
ともかく先生も「どこも悪いところがないねぇ、100歳過ぎてからますます元気になったんじゃない?」と太鼓版を押してくださいましたし
タマちゃんも「ワシもまだまだ生きるでね~」と言ってました

最近よく寝ていたり、ちょっと食欲が落ちたりして心配していましたが、どうやら杞憂だったようで安心したものです

でも、松田選手の訃報があった後だったので、
このときばかりはうちのタマちゃんに対してちょっと複雑な気持ちを抱いてしまったことも事実です

余りにも早く寿命を迎えてしまった方がいらっしゃるなか、101年もの間大きな病気もせず生きてこられたということは
ある意味奇跡であり、また大変ありがたいことと、本来ならば感謝しなければならないのですけどね



タマちゃん、さようなら。ありがとうの気持ちを込めて。
もうひとりの「タ・まご」♪
タマちゃんのお雑煮♪
爆笑! タマちゃんハイテンション♪
脳にリアルを、タマちゃんに声を。
いニャ〜ン♡タマちゃん舌好調だニャ〜
もうひとりの「タ・まご」♪
タマちゃんのお雑煮♪
爆笑! タマちゃんハイテンション♪
脳にリアルを、タマちゃんに声を。
いニャ〜ン♡タマちゃん舌好調だニャ〜
Posted by タ・まご at 21:23│Comments(2)
│タマちゃんのこと
この記事へのコメント
全ての生き物には終わりがあり、人間だけが唯一「死」を自覚しながら
生きてますからね・・・健康な毎日が過ごせていることに本当に感謝。感謝ですね。
生きてますからね・・・健康な毎日が過ごせていることに本当に感謝。感謝ですね。
Posted by レオ店長
at 2011年08月05日 10:08

レオ店長さん、コメントありがとうございます。
なんか哲学的でございますね〜。
生死は表裏一体、いつ何がどうなるか、先の事はわかりません。
日々をつつがなく生きられるというのは、何よりありがたい。
これからも感謝の気持ちを大切にしたいですね。
なんか哲学的でございますね〜。
生死は表裏一体、いつ何がどうなるか、先の事はわかりません。
日々をつつがなく生きられるというのは、何よりありがたい。
これからも感謝の気持ちを大切にしたいですね。
Posted by タ・まご
at 2011年08月05日 21:36
