2011年03月21日

今更ですが…サリン事件

今更ですが…サリン事件

1995年3月20日の通勤時間帯に東京の地下鉄で起きた
「地下鉄サリン事件」から、昨日で16年…という報道を見て
今更ながら、当時のことを思い出しました。

ちょうどその日、母と私は特急あずさに乗って、東京へ向かっていました。
あずさの車内で、東京では地下鉄日比谷線、丸ノ内線、千代田線が止まっている
ということが電光掲示板に流れ、詳しい情報はわかりませんでしたface07

携帯電話などもまだ一般に普及しておらず
ショルダーフォンなどと言われて、でかくて重かった!…のがあり、翌年くらいから急速に普及しはじめた)
ましてや、「ツイッター」などのように、瞬時に情報をバ〜〜〜っと拡散させることなどない時代。

母と私はのんびりと、「え〜〜〜、地下鉄日比谷線が使えなくなっちゃったね〜」
くらいにしか構えていませんでした。
このとき、1995年秋に開業になった「恵比寿ガーデンプレイス」を見てから、銀座に移動する予定だったので
地下鉄日比谷線を利用すればいい、と思っていたのでした。
結局山手線を使って、恵比寿〜有楽町へ行ったことを覚えています。

詳しい情報もよくわからないまま、「サリン」という猛毒が地下鉄に撒かれたということを知ったのは当日の夜だったように思います。
それまでは、思いっきりのんきに日比谷〜銀座界隈にいたのですから…

今は、よくも悪くも、情報が瞬時に伝わる時代
そのあふれかえる情報を判断し、どう生かすかは個人の判断です。
善意を装った悪質な「チェーンメール」なども横行しているので、
一人一人がもっと、情報に対して慎重に判断していかなければならないと改めて思いました。

※写真は、岡谷市/諏訪湖ハイツロビーの吊るし飾りです

diary本日食欲旺盛デー

100歳タマちゃん、元気にもりもりご飯を食べます。

味のついたご飯は結構好きでよく食べるので
茶碗にチャーハンを盛りましたが、一膳ぺろり!
ついで、金時豆を小鉢一杯、カボチャも5切れくらい食べましたicon28

食べ方がおもしろく、一品に集中するので、本当に子供返りのようです
face02



同じカテゴリー(つれづれに…)の記事画像
天上でメリークリスマス〜大島渚監督死去
元日、舞扇お披露目にて候
十八代目中村勘三郎に寄せて
新しいコンデジ君、いらっしゃ〜い♪
我が家の荒れ庭シリーズ〜秋編
赤い実・・・食べた?
同じカテゴリー(つれづれに…)の記事
 天上でメリークリスマス〜大島渚監督死去 (2013-01-16 03:25)
 元日、舞扇お披露目にて候 (2013-01-01 12:51)
 十八代目中村勘三郎に寄せて (2012-12-08 02:33)
 新しいコンデジ君、いらっしゃ〜い♪ (2012-11-20 19:19)
 我が家の荒れ庭シリーズ〜秋編 (2012-10-16 20:20)
 赤い実・・・食べた? (2012-10-15 22:27)

Posted by タ・まご at 12:12│Comments(0)つれづれに…
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。