2012年07月11日
必殺仕事人のおりくさん逝く〜山田五十鈴



女優の山田五十鈴さんが
95歳の生涯を閉じられました

タマちゃんより
少しお若いですが
水谷八重子さん、
杉村春子さんと並んで
日本三大女優
といわれた方です。
ワタクシにとっての
山田五十鈴さんは
何と言っても
「必殺仕事人」のおりく。
上記写真は、手持ちの「必殺DVDマガジン〜仕事人ファイル1stシーズン九」(講談社)に掲載されている関連画像でございますが、凄みと貫禄のある女仕事人役でございました(得物は三味線のバチ)

実はワタクシ、時代劇ではこの必殺シリーズが好きでして・・・とくに「必殺仕事人V」、画像でお分かりですよね

中村主水役の藤田まことさんも亡くなられて・・・いまはスペシャル版で東山紀之さんが後継的な役柄で必殺仕事人をやっていますが、あの当時の暗い画面、仕事スタイルになると仕事人達がドレスアップ(!)して登場する美しい画像が印象に残っています

山田五十鈴さんのご冥福をお祈りいたします。

102歳タマちゃん、先日来の手首の腫れも段々治まってきて、「もう、どこも痛くない」とのこと。
その割には、「先生は来ないだか」と気にしておりまして・・・
普段あまり顔をあわせない主人ですが、タマタマ顔を見せたら「なんだ、先生が来てるじゃないか」と言います

ワタクシの旦那の顔は忘れちゃったのか、若くない男の人はみんな先生(かかりつけ医の先生も70歳くらいなのですが・・・)にみえるのでしょうかねぇ

Posted by タ・まご at 19:11│Comments(14)
│つれづれに…
この記事へのコメント
私も~必殺シリーズ大好きでした♡
おりくさん~話し方が粋で素敵でしたよね~!
憧れちゃいました。
修学旅行で映画村に行った時は興奮しました~(^^)
ご主人様、お医者様に見えるほど、貫禄がおありなんですね(^-^)
おりくさん~話し方が粋で素敵でしたよね~!
憧れちゃいました。
修学旅行で映画村に行った時は興奮しました~(^^)
ご主人様、お医者様に見えるほど、貫禄がおありなんですね(^-^)
Posted by ナオアートスタジオ
at 2012年07月12日 00:11

タマちゃん、治ってきて良かったですぅ。
どうしても治癒力も弱くなってるでしょうから気になってました。
でも、やっぱし先生にも逢いたかったのかな?
オイラん家の庭は信州の家々と比べれば小さいですよ(汗)
枝ぶりとか延びた状態とか考えないで松や伽羅とか猿すべりや椿等々
みんな坊主刈りにしちゃうんですねぇ。。。。
どうしても治癒力も弱くなってるでしょうから気になってました。
でも、やっぱし先生にも逢いたかったのかな?
オイラん家の庭は信州の家々と比べれば小さいですよ(汗)
枝ぶりとか延びた状態とか考えないで松や伽羅とか猿すべりや椿等々
みんな坊主刈りにしちゃうんですねぇ。。。。
Posted by おやきわだ at 2012年07月12日 07:19
タ・まご さま ☆
おはようございます。
テレビの中ではありますが馴染みのある俳優さん、女優さん
有名芸能人の方がお亡くなりになると寂しいですね。
こんな時こそ明るく^^ タマちゃんの話題♪
タマちゃん手の腫れが治ってきて良かったです♪
どこも痛くないのが一番^^ 安心♪安心♪
タマちゃんは、先生にホの字??^^
まだまだ若い!タマちゃん♪
おはようございます。
テレビの中ではありますが馴染みのある俳優さん、女優さん
有名芸能人の方がお亡くなりになると寂しいですね。
こんな時こそ明るく^^ タマちゃんの話題♪
タマちゃん手の腫れが治ってきて良かったです♪
どこも痛くないのが一番^^ 安心♪安心♪
タマちゃんは、先生にホの字??^^
まだまだ若い!タマちゃん♪
Posted by cherry&rabbit at 2012年07月12日 08:07
夕・まごさん おはようございます
そうそう♪
この方は本当に日本髪が似合う♬
瓜実顔で 典型的な和服美人♪
演技の素晴らしさも群をぬいていて
なんといっても粋で杉村春子さんと水谷八重子さんと
本当に 存在感のある女優さんでしたね
心からご冥福を祈ります
そうそう♪
この方は本当に日本髪が似合う♬
瓜実顔で 典型的な和服美人♪
演技の素晴らしさも群をぬいていて
なんといっても粋で杉村春子さんと水谷八重子さんと
本当に 存在感のある女優さんでしたね
心からご冥福を祈ります
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年07月12日 08:35

タ・まごさん。、こんばんは!
山田五十鈴さんの、声が好きです。
ほんと、お着物姿が、素敵でした。
タマチャン、ご主人のお顔、タマタマ見たんですね。
ここで、ツボにはまってしまいました。
ただ、スルーしませんでしたよ。
タマチャンは、イケメンが大好きですものね。
(*^^*)ニコニコ
山田五十鈴さんの、声が好きです。
ほんと、お着物姿が、素敵でした。
タマチャン、ご主人のお顔、タマタマ見たんですね。
ここで、ツボにはまってしまいました。
ただ、スルーしませんでしたよ。
タマチャンは、イケメンが大好きですものね。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月12日 21:43

ナオアートスタジオさん、コメントありがとうございます。
わぁ〜い♪ 必殺シーリズ好きで嬉しいです^o^
太秦にも行ったことがおありなのですね? 残念ながらワタクシは行ったことがないのですよ^^;
主人が貫禄あるのは事実です! ただし、腹回りが・・・でございますので、医者に見えたとしても不養生のほうでしょうか(汗)
わぁ〜い♪ 必殺シーリズ好きで嬉しいです^o^
太秦にも行ったことがおありなのですね? 残念ながらワタクシは行ったことがないのですよ^^;
主人が貫禄あるのは事実です! ただし、腹回りが・・・でございますので、医者に見えたとしても不養生のほうでしょうか(汗)
Posted by タ・まご
at 2012年07月12日 23:06

おやきわださん、コメントありがとうございます。
タマちゃんの治り具合を気に掛けてくださって・・・感謝でございます。
まったく、年を取ると身体機能は衰えていく一方なのだということが見ているとよ〜く分かりますね^^;
小さいお庭といいつつも、いろんな種類の木が植わっているのですね?
丸坊主に剪定・・・みんなスポーツマン仕様ということで(笑)
タマちゃんの治り具合を気に掛けてくださって・・・感謝でございます。
まったく、年を取ると身体機能は衰えていく一方なのだということが見ているとよ〜く分かりますね^^;
小さいお庭といいつつも、いろんな種類の木が植わっているのですね?
丸坊主に剪定・・・みんなスポーツマン仕様ということで(笑)
Posted by タ・まご
at 2012年07月12日 23:09

cherry&rabbitさん、コメントありがとうございます。
ホントに、お馴染みの芸能人・有名人の訃報に接する機会が増えてまいりました・・・ということはその分自分が年を取ったということでもありますね(苦笑)
タマちゃん、ほの字というよりも自分を尋ねてくれる数少ない貴重な人・・・という感じでしょうかねぇ^^;
近所のお友達などはお亡くなりになっている方が多いですし。
昔から人好きなので寂しいのかもしれません。
ホントに、お馴染みの芸能人・有名人の訃報に接する機会が増えてまいりました・・・ということはその分自分が年を取ったということでもありますね(苦笑)
タマちゃん、ほの字というよりも自分を尋ねてくれる数少ない貴重な人・・・という感じでしょうかねぇ^^;
近所のお友達などはお亡くなりになっている方が多いですし。
昔から人好きなので寂しいのかもしれません。
Posted by タ・まご
at 2012年07月12日 23:15

女将さん、コメントありがとうございます。
本当に、芸達者という言葉がピッタリの方でしたね。
何だか今は周りにつくらされている感が強いか、自分の個性だけを売りにするか、手の届く芸能人的な存在か・・・が多いので。
粋でイナセで見えないところで努力しているのにさらっと見せる、存在感の大きい方々がいなくなるのは寂しいことですね。
女将さんも、きっと和服の似合う美人だと、想像していま〜す♪
本当に、芸達者という言葉がピッタリの方でしたね。
何だか今は周りにつくらされている感が強いか、自分の個性だけを売りにするか、手の届く芸能人的な存在か・・・が多いので。
粋でイナセで見えないところで努力しているのにさらっと見せる、存在感の大きい方々がいなくなるのは寂しいことですね。
女将さんも、きっと和服の似合う美人だと、想像していま〜す♪
Posted by タ・まご
at 2012年07月12日 23:22

lilyさん、コメントありがとうございます。
おお〜、分かっていただけましたね・・・小ワザ(笑)
イケメン好きなタマちゃんのタイプは優男系・・・ウチの主人は・・・なのでタマちゃんのタイプではないのですよ〜(笑)
母の顔もワタクシの顔も、あんまり顔を合わせない主人の顔も、チャンネルがつながってないときは、分からないのでございます(泣)
おお〜、分かっていただけましたね・・・小ワザ(笑)
イケメン好きなタマちゃんのタイプは優男系・・・ウチの主人は・・・なのでタマちゃんのタイプではないのですよ〜(笑)
母の顔もワタクシの顔も、あんまり顔を合わせない主人の顔も、チャンネルがつながってないときは、分からないのでございます(泣)
Posted by タ・まご
at 2012年07月12日 23:26

>>タ・まごさん、ふたたび。
女将さんはねぇ。 マリーアントワネットみたいな、
ドレスもバッチリ、着こなせちゃう、西洋美人でもありますよぉ。
(*^^*)ニコニコ 恰好いいんです。
いや、オスカルの装いも決めてくれそう。
素敵です。はい。 以上 lilyが、お伝えいたしました。
女将さんはねぇ。 マリーアントワネットみたいな、
ドレスもバッチリ、着こなせちゃう、西洋美人でもありますよぉ。
(*^^*)ニコニコ 恰好いいんです。
いや、オスカルの装いも決めてくれそう。
素敵です。はい。 以上 lilyが、お伝えいたしました。
Posted by lilymasako
at 2012年07月13日 08:56

私もおりくさんスキ!
憧れておりました。
藤田まことさんの時代の仕事人がいいですよね。
それとちょっと声高で、
「中村さん!」という田中さんでしたっけ。
あのお方もなぜか憎めなくてすきでした。
憧れておりました。
藤田まことさんの時代の仕事人がいいですよね。
それとちょっと声高で、
「中村さん!」という田中さんでしたっけ。
あのお方もなぜか憎めなくてすきでした。
Posted by 花夢come
at 2012年07月13日 19:42

lily梨元さん、レポートありがとうごいざいました〜(笑)
女将さん、オスカルもマリー・アントワネットもイケるなんて!
宝塚系かしら〜♪
それとも、ベルばらの原作者、池田理代子先生みたいな感じ〜?
いずれにしても素敵なことに間違いはないってことですね♪
女将さん、オスカルもマリー・アントワネットもイケるなんて!
宝塚系かしら〜♪
それとも、ベルばらの原作者、池田理代子先生みたいな感じ〜?
いずれにしても素敵なことに間違いはないってことですね♪
Posted by タ・まご
at 2012年07月13日 20:12

花夢comeさん、コメントありがとうございます。
うれしゅうございますよ〜、必殺好き♪
「中村さん!」という、山内としおさん演ずる田中様って、いまでいうオネエキャラっぽかったですよね♪
「婿殿!」の菅井きんさんも、とってもスパイシーでしたし。
東山さんの必殺もあの路線なんですけど、やっぱり中村主水あっての必殺ですわ〜^^;
うれしゅうございますよ〜、必殺好き♪
「中村さん!」という、山内としおさん演ずる田中様って、いまでいうオネエキャラっぽかったですよね♪
「婿殿!」の菅井きんさんも、とってもスパイシーでしたし。
東山さんの必殺もあの路線なんですけど、やっぱり中村主水あっての必殺ですわ〜^^;
Posted by タ・まご
at 2012年07月13日 20:32
