2012年01月08日
ただの駅弁じゃございませんことよ〜
東京へ行くときには、ほぼ電車での移動する主人とワタクシ
先日も、新宿発の特急あずさで帰路につきましたが、珍しく二人で駅弁を購入しました
単純に、外で食べる時間が取れなかっただけですが
新宿駅南口の「駅弁屋」で買ったのがこの2種類でございます〜

八戸いいとこどり弁当
いいとこどり・・・とあって、実に美味しそうなホタテ、イクラ、サーモン、サバ、忘れちゃならない錦糸卵。
豪華でございます〜〜

Suica弁当
こちらは「Suica」ですから、海苔の部分がキャラクターのペンギンに見立ててあるのが面白い!
アイディア賞ですね〜〜





写真上段左はいいとこどり弁当のパッケージ。中味に力が入ってるので、外身は普通でございますね。
上段右がSuica弁当の外身です。
柄がキャラクターのペンギンで、カワユイです。勿論自宅に持ち帰り、使いますよ〜〜
巾着を開くと、弁当箱のフタがSuicaと同じ絵柄なのもいいですね
本日のお言葉
101歳タマちゃん、ご機嫌の様子で、この名調子〜♪
「私はまだまだ、長生きしますから。みなさんのお世話になって、まだまだ死ぬ訳にはいきませんから。」
と、デイサービスから帰ってきてひと休み中の布団の中から、私の顔をジ〜〜ッと見て言うのでした。
とりあえずの目標はあと100日後くらいに迎える102歳の誕生日ですかね〜〜

先日も、新宿発の特急あずさで帰路につきましたが、珍しく二人で駅弁を購入しました

単純に、外で食べる時間が取れなかっただけですが

新宿駅南口の「駅弁屋」で買ったのがこの2種類でございます〜


八戸いいとこどり弁当
いいとこどり・・・とあって、実に美味しそうなホタテ、イクラ、サーモン、サバ、忘れちゃならない錦糸卵。
豪華でございます〜〜


Suica弁当
こちらは「Suica」ですから、海苔の部分がキャラクターのペンギンに見立ててあるのが面白い!
アイディア賞ですね〜〜






写真上段左はいいとこどり弁当のパッケージ。中味に力が入ってるので、外身は普通でございますね。
上段右がSuica弁当の外身です。
柄がキャラクターのペンギンで、カワユイです。勿論自宅に持ち帰り、使いますよ〜〜

巾着を開くと、弁当箱のフタがSuicaと同じ絵柄なのもいいですね


101歳タマちゃん、ご機嫌の様子で、この名調子〜♪
「私はまだまだ、長生きしますから。みなさんのお世話になって、まだまだ死ぬ訳にはいきませんから。」
と、デイサービスから帰ってきてひと休み中の布団の中から、私の顔をジ〜〜ッと見て言うのでした。
とりあえずの目標はあと100日後くらいに迎える102歳の誕生日ですかね〜〜

ヨーロピアンブレッドで自家製サンド♪
玄米あまざけ、怖いもの飲みたさ?
苺とラズベリーのモンブランをひとくち
いちおう、ケーキを食べました☆
品川女子学院とのコラボスナック「ペパッと」
山の赤ぶどう天然酵母パン、うまし!
玄米あまざけ、怖いもの飲みたさ?
苺とラズベリーのモンブランをひとくち
いちおう、ケーキを食べました☆
品川女子学院とのコラボスナック「ペパッと」
山の赤ぶどう天然酵母パン、うまし!
Posted by タ・まご at 19:38│Comments(2)
│食物・料理・菓子関係
この記事へのコメント
駅弁界も!変わりましたね~。
もう、何年も駅弁食べて無いですね~いやーうんまそうだ!
もう、何年も駅弁食べて無いですね~いやーうんまそうだ!
Posted by 水彩画家TOKU
at 2012年01月08日 20:51

TOKUさん、コメントありがとうございます。
たまたま、つい先日テレビで「駅弁を変えた男」みたいなのを放送してまして…昔は駅弁というと高い・不味いでもそれなりに売れていて、そこに驕りがあったそうです。
それを、駅弁を買うお客様目線で「どうすれば喜んでもらえるか」を考えた…みたいな内容でした。
そんな努力の積み重ねで色々な駅弁が生まれたんですね~(*^o^*)
たまたま、つい先日テレビで「駅弁を変えた男」みたいなのを放送してまして…昔は駅弁というと高い・不味いでもそれなりに売れていて、そこに驕りがあったそうです。
それを、駅弁を買うお客様目線で「どうすれば喜んでもらえるか」を考えた…みたいな内容でした。
そんな努力の積み重ねで色々な駅弁が生まれたんですね~(*^o^*)
Posted by タ・まご at 2012年01月08日 23:55