2011年11月28日
抹茶入り缶コーヒーを飲んでみたけど・・・


スーパーでたまたま目につき
恐いもの見たさ・・・
で購入したのがこちら
ジョージア×(クロス)
和-STYLE
でございます

さっそく、ひとくち!
・・・そして・・・
さっそく・・・後悔

残念ながら私の好みには
合いませんでした・・・

もともと、甘い飲料は好まないので
(ただし缶コーヒーの無糖も今ひとつ美味しく感じない

たま〜に微糖を飲んでも後味が甘く・・・だったら飲まなきゃいいじゃん!てな話なのですが、たまにちょっと糖分補給したいときに懲りずに飲みたくなるのですよ〜

ということで、抹茶はやっぱり抹茶のままが好みなので、甘くなるとイマイチ。
それを掛け合わせたのですから・・・個人的な感想で妙かもしれませんが「甘い」「ほろ苦い」「抹茶の香り」が別々な感じで、「こんぶ飴のような味」でした・・・

TVCMに踊らされてしまいましたが、自分で味を確かめてみなければ分からないので

でも、まだ未体験の方は、ぜひご自分の舌で確かめてみてくださいね〜


101歳タマちゃんは耳が激遠いので、コチラの問いかけに対して、読唇術のように相手の顔をじ〜〜っと見ています

今朝、主人が手を振りながら「行ってきます」と言ったので、私がタマちゃんに
「ばあちゃん、行ってきます、だって!」と顔を見ながらゆっくりとしゃべりました。
そしたらこん聞き違い・・・

「おぉ? 一度死んでこいだって?」ガチョ〜〜〜ン



ヨーロピアンブレッドで自家製サンド♪
玄米あまざけ、怖いもの飲みたさ?
苺とラズベリーのモンブランをひとくち
いちおう、ケーキを食べました☆
品川女子学院とのコラボスナック「ペパッと」
山の赤ぶどう天然酵母パン、うまし!
玄米あまざけ、怖いもの飲みたさ?
苺とラズベリーのモンブランをひとくち
いちおう、ケーキを食べました☆
品川女子学院とのコラボスナック「ペパッと」
山の赤ぶどう天然酵母パン、うまし!
Posted by タ・まご at 22:22│Comments(2)
│食物・料理・菓子関係
この記事へのコメント
タ・まごさん表現がうまいです
なんとなくそんな味を想像してましたけど
こんぶ飴のような・・・で理解できました
このCMを見た時絶対かわないだろうなぁと思いました
なんで混ぜる必要あるの?って感じです
缶コーヒーについても同意見です
美味しい缶コーヒーってあるのかしら?
なんとなくそんな味を想像してましたけど
こんぶ飴のような・・・で理解できました
このCMを見た時絶対かわないだろうなぁと思いました
なんで混ぜる必要あるの?って感じです
缶コーヒーについても同意見です
美味しい缶コーヒーってあるのかしら?
Posted by 北の魔女
at 2011年11月28日 23:20

北の魔女さん、コメントをありがとうございます!
今日、職場でもこの抹茶入りコーヒーが話題になり、「こんぶ飴の味」で想像できる!とのこと。
でもやっぱり別々のほうがいいよね、ということで意見が一致しましたw
ほんとに怖いもの見たさ感覚で購入したのですが・・・缶のデザインだけはこのみな色合でそこは唯一好感が持てましたw
缶コーヒー、最近飲んだ中では「UCC THE CREAR 無糖ミルク」がまずまずよかったかな〜。
今日、職場でもこの抹茶入りコーヒーが話題になり、「こんぶ飴の味」で想像できる!とのこと。
でもやっぱり別々のほうがいいよね、ということで意見が一致しましたw
ほんとに怖いもの見たさ感覚で購入したのですが・・・缶のデザインだけはこのみな色合でそこは唯一好感が持てましたw
缶コーヒー、最近飲んだ中では「UCC THE CREAR 無糖ミルク」がまずまずよかったかな〜。
Posted by タ・まご
at 2011年11月29日 21:15
