2011年11月21日

サクランボの香りで緑茶の味なんです♪

サクランボの香りで緑茶の味なんです♪サクランボの香りで緑茶の味なんです♪  全国展開している
  世界の紅茶とお茶の専門店
  「LUPICIA(ルピシア)」
  フレーバードティーでございますicon12

サクランボ・ヴェールというかわいらしい名前のこちら・・・
タイトルどおり、サクランボの香りの緑茶なんでございますface08

サクランボの香りで緑茶の味なんです♪サクランボの香りで緑茶の味なんです♪

茶葉にお湯を注ぎ、蒸らしが完了したところです。

サクランボの香りで緑茶の味なんです♪サクランボの香りで緑茶の味なんです♪

一煎目(左)と二煎目(右/茶こしに引っかかったピンクペッパーを投入)。

ココから先は実際にレポってくれた友人のコメントです、そのまま紹介しますねface02

いただいた感想は、はい、確かに緑茶ですね。

そしてミント系の香りと味がします。(ちょい、歯磨き粉っぽい、かも…^^;;;)
サクランボの甘い香りは、そのミントの香りで緩和されて、大人な味になっています。

二煎目のピンクペッパーは、出がらし、というか、ピンクペッパーの良い甘みは抽出されてしまって、この場合はやはり食べる為のものではなさそうです^^;

お茶受けには、カリントウと迷ったのですが、マクヴィティのチョコレートビスケット(のco-op版)をお供にいただきました。
甘いお菓子に合いますね。
後味も、口の中がとてもさっぱり、スースーする感じです。

室内には、ほんのり甘い、しかし爽やかな香りが漂っています。
ローズマリーも入ってますね。
後で、お湯を足して、もう一煎いただこうと思います^^

その後の続報・・・開封後は甘い香りよりもミント系の香りが強いので、水だし冷茶にしていただいてみたらとても美味しく、夕食後にさっぱりとしたひとときを味わえる・・・とのことでしたicon28

和みちゃんありがとね〜icon06


diary本日の珍言

地上波で見損なったフィギュアスケート・グランプリシリーズのフランス大会男子フリーをBSでちょこっと見ていたら、
それが夕食後だったので、101歳タマちゃんも音声は聞こえていないながらもジ〜〜ッと画面を見つめていましたicon13

そして優勝したパトリック・チャン選手のスピンの場面になったときに、いきなり「ア〜ア〜〜〜〜ッ!」という大きな声で奇声を発したのでございますface08

今まで静かだったので、あまりの大声にこちらがビックリしたほどface07
どうも、タマちゃんフィギュアのスピンがお好みのようでございますface03






  
 



同じカテゴリー(食物・料理・菓子関係)の記事画像
ヨーロピアンブレッドで自家製サンド♪
玄米あまざけ、怖いもの飲みたさ?
苺とラズベリーのモンブランをひとくち
いちおう、ケーキを食べました☆
品川女子学院とのコラボスナック「ペパッと」
山の赤ぶどう天然酵母パン、うまし!
同じカテゴリー(食物・料理・菓子関係)の記事
 ヨーロピアンブレッドで自家製サンド♪ (2013-01-13 23:42)
 玄米あまざけ、怖いもの飲みたさ? (2013-01-05 02:33)
 苺とラズベリーのモンブランをひとくち (2012-12-29 21:21)
 いちおう、ケーキを食べました☆ (2012-12-27 02:33)
 品川女子学院とのコラボスナック「ペパッと」 (2012-12-15 21:21)
 山の赤ぶどう天然酵母パン、うまし! (2012-12-11 02:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。