2011年10月27日

平成中村座の御贔屓様グッズいただきました!

平成中村座の御贔屓様グッズいただきました!平成中村座の御贔屓様グッズいただきました!

松本市でも信州まつもと大歌舞伎として市民芸術館で公演をしているので馴染みの深い歌舞伎役者・中村勘三郎さんを座長とする平成中村座が、11月から来年5月までロングランで、本拠地ともいえる浅草の地に帰って来ますface01

上記の写真は、平成中村座を応援するご当地・浅草のれん会さんが贔屓筋のために作った品物でございまして、
定紋の角切銀杏がデザインされた携帯クリーナーですね~face01
ご縁があって、いただいてしまいましたicon12

県内にも、おおぜいの中村屋さんの御贔屓様はじめ、歌舞伎を愛する方がいらっしゃると思いますので、これからも一緒に応援していきましょうface02


diary本日の珍言

朝食時にはだいたいNHK朝ドラがかかっているわが家。
テレビ画面には時刻が表示されているので、たまたまそれを目にしたのか、101歳タマちゃんがまたまた大きい声で言いましたicon10

「8時5分の汽車に乗らなきゃいけないと言っているが、もう間に合わないずら〜」

もちろん、「カーネーション」には駅の場面も汽車の場面も、旅行の場面も、なんにも関係なかったんですけどね〜face06



同じカテゴリー(お土産いただきました)の記事画像
ありがとう、お気持ち届きました♪
ミニモナカの詰め合わせなのだ♪
これがウワサのかりんとう♪ 升本屋
あしたばみそ〜八丈島土産だよ♪
生しょこらクッキー(抹茶)、いただきました♪
じゃがポックル、うまいずら〜♪
同じカテゴリー(お土産いただきました)の記事
 ありがとう、お気持ち届きました♪ (2013-01-14 23:18)
 ミニモナカの詰め合わせなのだ♪ (2013-01-08 21:59)
 これがウワサのかりんとう♪ 升本屋 (2012-12-03 19:34)
 あしたばみそ〜八丈島土産だよ♪ (2012-10-05 21:09)
 生しょこらクッキー(抹茶)、いただきました♪ (2012-07-26 07:07)
 じゃがポックル、うまいずら〜♪ (2012-07-24 20:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。