2012年07月24日

じゃがポックル、うまいずら〜♪

じゃがポックル、うまいずら〜♪

久しぶりに「じゃがポックル」をお土産でいただきましたicon27

言わずと知れたロングセラー商品ですが、ホントにフライドポテトをそのままスナック菓子にした食感で、塩味もいい塩梅icon06

大手菓子メーカー・カルビーが、北海道素材のおいしさをそのまま届けよう!というコンセプトで立ち上げた「ポテトファーム」というブランドの商品なんですね〜face02

じゃがポックル、うまいずら〜♪じゃがポックル、うまいずら〜♪

もう、一袋開けたらあとを引き・・・気づいたら三袋食べてましたface03
独特の、ちょっと重みのあるサクサク感が余計に美味しさをアップさせてるし、コロポックル(アイヌの伝説の妖精)とじゃがいもを引っ掛けたネーミングもジャストマッチicon12

これでサッポロビールなんか飲めたらいいんだろうけど・・・お供は牛乳でございましたよんface03



diary本日のお言葉

102歳タマちゃん、チャンネルが繋がらないと家族の顔や名前は出て来ませんが・・・スーパーハイテンションicon14の時はバッチリ言えちゃうんですね〜face08

でも、そこはタマちゃんのことですから・・・こんな感じでしたicon10

「あっ、おかあさんが来た!」← 朝起こしにいったとき
「おばさんはどこへ行っただい!」 ← 母がちょっと姿が見えなくなったとき
「おばあさんが戻って来たわい!」 ← 母がすぐに戻って来たとき

この間。ほんの数分なんですけどねぇ〜face06



同じカテゴリー(お土産いただきました)の記事画像
ありがとう、お気持ち届きました♪
ミニモナカの詰め合わせなのだ♪
これがウワサのかりんとう♪ 升本屋
あしたばみそ〜八丈島土産だよ♪
生しょこらクッキー(抹茶)、いただきました♪
信州限定「栗鹿の子風味」マーブルチョコとはこれいかに?
同じカテゴリー(お土産いただきました)の記事
 ありがとう、お気持ち届きました♪ (2013-01-14 23:18)
 ミニモナカの詰め合わせなのだ♪ (2013-01-08 21:59)
 これがウワサのかりんとう♪ 升本屋 (2012-12-03 19:34)
 あしたばみそ〜八丈島土産だよ♪ (2012-10-05 21:09)
 生しょこらクッキー(抹茶)、いただきました♪ (2012-07-26 07:07)
 信州限定「栗鹿の子風味」マーブルチョコとはこれいかに? (2012-05-08 22:53)

この記事へのコメント
「じゃがポックル」。。。美味しいですよね~
この姉妹品にあたる「いも子とこぶ太郎」という限定品も
美味しいですよ♪
そのまんまですが北海道だけあってかこんぶも
いい感じでハマります。
おススメです♪

それにしてもタマちゃん、チャンネルが繋がる時が
あるだけでも。。。驚愕です(^_^●)!!!
Posted by アルパカ at 2012年07月24日 23:15
アルパカさん、コメントありがとうございます。
「いも子とこぶ太郎」、自分でリンクページ張っておきながら姉妹品までチェックせず(-o-;)
・・・改めて見てみましたが、ホント旨そう!とくにこぶ太郎ちゃんが食べたいです(笑)

いつ繋がるかわからない、繋がることの方が少ないチェンネルですけどね・・・繋がったときはネタに困りません^^;
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年07月24日 23:23
おばあさんはYOUだよっ!!!ってつっこみたくなりました!(笑)
いやぁ暑いのに元気なのはいいことですね!!

北海道といえば、レーズンサンドが大好きです☆
Posted by 猫のおなか at 2012年07月25日 00:14
おはようございます~
じゃがポックル、知っています♪
ちょっと前に、私もお土産で頂きました(^^)
確かに、ビールに合いましたよ~(^m^)フフフ
Posted by ちろるちろる at 2012年07月25日 06:54
じゃがボックルにビ-ルもジャストでしょうが牛乳も
凄っげマッチング良さそうじゃないですか(^◇^)

タマちゃん的、三段活用ですか(笑)
Posted by おやきわだ at 2012年07月25日 07:44
タ・まごさん、お早うございます。

 これ、美味しいんですよね。
 大好き、私も、食べだしたら、止まりません。
 いまなら、冷たい麦茶で、最高です。(*^^*)ニコニコ

 私も、家で、いろんな呼び方されますよ。

 その時の、ゴキゲンが、よーくわかります。 (汗)
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年07月25日 08:05
タ・まご さま☆
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ♪
あー!このお菓子はrabbitさん好み
間違いなし(^ー^)ノ★
うまそうずら~!←使い方間違ってる??

うーん♪
タマちゃんはやっぱりすごいんだぜ~(^-^)/
Posted by cherry&rabbit at 2012年07月25日 08:38
夕・まごさん こんにちは~
あっこれ 北海道限定なのかしら?
おいしいんだよねぇ~
我が家でもいただきあっという間に
終わっちゃう♪
ところで たま様のありがたいお言葉♫
読んでいてなぜか笑える♫
楽しいね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年07月25日 14:32
猫のおなかさん、コメントありがとうございます。

そうなんです、ココでは割愛しましたが、母が同じツッコミを入れておりました〜^^;
「おばあさんは、ばあちゃんじゃん!」
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年07月25日 19:28
ちろるさん、コメントありがとうございます。

北海道土産の定番なんですかね?
ビールそのものがほとんど飲めないので、残念ながら「ぷは〜〜、カリカリッ」が経験出来ませんことよ〜^^;
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年07月25日 19:32
おやきわださん、コメントありがとうございます。

ワタクシ。実は子供の頃から水がわりに牛乳飲んでましたので、今でも結構飲むんですよね〜^o^

タマちゃん的三段活用!上手い!!!
座布団差し上げますわ〜♪
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年07月25日 19:36
lilyさん、コメントありがとうございます。

全く同じコメントがありがたくも2通続けて届きましたので、失礼ながら勝手な判断で1通は削除させていただきました。
何とぞご了承くださいませm(_ _)m

呼び方でご機嫌が分かります・・・ですね^^;
うちの主人は、機嫌が悪い時は言葉すら出ませんものね〜
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年07月25日 19:39
cherry&rabbitさん、コメントありがとうございます。

そうずら、うまそうずら〜? 
rabbitさんは、フライドポテト好きなのかな?

タマちゃん、頭の中がワイルドだろ〜ぅ(笑)
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年07月25日 19:43
女将さん、コメントありがとうございます。

北海道限定かどうかは分からないですが、ネット通販でも購入出来るらしいですよ〜♪
一度開けたら終わるまで止まりませ〜〜ん(笑)
タマちゃんがハイテンションのときも、ノンスト〜〜ップ(笑)
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年07月25日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。