2011年10月06日
ヌーベル梅林堂 ケーキでお祝い♪

なんともビューチホー



わが家がケーキを購入するのは家族の誕生日(買わないときもあるけど



その貴重な1回がコレなんでございます、主人の○才の誕生日

(ちなみに本日じゃなくて少し前なんですけどね〜〜

諏訪地域では有名なヌーベル梅林堂、今回は下諏訪店で購入しました。
梅林堂といえば「くるみやまびこ」というお菓子が、モンドセレクション金賞を6年連続受賞しているのでご存知の方も多いと思います!
今回は、見た目と各人の好みと、甘くなさそう(わが家はこれが重要!)なのを基準に選びました

上段右から時計回りに、ラズベリー系のローズケーキ(私が食べました)、アプリコットのムース(主人、選択権無しです、誕生日なのに)、原村のブルーベリータルト(母)、レアチーズ(レアチーズかチーズケーキはタマちゃん担当)、クラシックショコラ(主人、チョコ系好き)でございます

※ケーキの名前、正確に覚えてないので・・・つっこまないでね

もちろん、101歳タマちゃん、口の周りにクリーム付けながら、ぽろぽろケーキ屑をこぼしながら、まるっと1個食べちゃうんでございまするよ〜〜

ヨーロピアンブレッドで自家製サンド♪
玄米あまざけ、怖いもの飲みたさ?
苺とラズベリーのモンブランをひとくち
いちおう、ケーキを食べました☆
品川女子学院とのコラボスナック「ペパッと」
山の赤ぶどう天然酵母パン、うまし!
玄米あまざけ、怖いもの飲みたさ?
苺とラズベリーのモンブランをひとくち
いちおう、ケーキを食べました☆
品川女子学院とのコラボスナック「ペパッと」
山の赤ぶどう天然酵母パン、うまし!
Posted by タ・まご at 15:15│Comments(0)
│食物・料理・菓子関係