2011年09月05日
なでしこジャパン3連勝!!!



すみません、テレビ画面を携帯で撮ったのですが、横向きに入ってると思います、ご容赦をお願いしますm(- -)m
上から佐々木監督、得点を入れた川澄選手、キャプテンの澤選手です。
後半の15分位しかテレビを見られませんでしたが、ともかく結果が大事!
山場とされたオーストラリアに1-0での勝利は万々歳ですねo(^-^)o
にしても、耳に飛び込んできた、度重なる佐々木則夫監督の大声に、けして簡単な勝利ではなかったことが伺えますf^_^;
まぁ、どんな内容でも勝てば勝ち点3は変わらないわけですし、韓国戦に比べたら選手の皆さんの動きも良かったので、次の北朝鮮戦に備えて体力の回復を図ってください!
そして北朝鮮に勝てばほぼアジア最終予選突破も堅いですから、引き続き応援しましょう!
さて、私事ながら腰の具合も少しずつ良くなってきているように思います。
本日は母がちょっと不在にしている間に、タマちゃんの大きいほうのトイレの世話があって、便秘気味のタマちゃんのためにお腹をずっとさすったりしていたので、腿がプルプルになってしまいました(∋_∈)
動いていない証拠ですね、筋力が弱くなってます…。
そして、タマちゃんには
「おめさんはワシの妹ずら」
と言われてしまいました〜。
叩くべし!踊るべし!!楽しむべし!!! 〜TAO 2012
え〜〜〜! こんな幕切れってあり?
諏訪湖の氷で作ったアイスキャンドル!
御神渡り拝観式で「世相明るい兆し」
御神渡り 2/6拝観式を前に
横浜F.マリノス.OBだよ! 松田直樹追悼メモリルゲーム
え〜〜〜! こんな幕切れってあり?
諏訪湖の氷で作ったアイスキャンドル!
御神渡り拝観式で「世相明るい兆し」
御神渡り 2/6拝観式を前に
横浜F.マリノス.OBだよ! 松田直樹追悼メモリルゲーム
Posted by タ・まご at 19:23│Comments(0)
│スポーツ、イベントなど