2011年07月25日
スパイシーチョコ、お酒に合うか否か?

甘いものを積極的には買わない私、「お酒にぴったり」のキャッチコピーに引っかかり
2種類あった両方を購入し、先日の誕生日の際、白の辛口スパークリングワインと合わせてみました

「スパイシーチョコ オレンジ香るビター&チリ」
「スパイシーチョコ シナモン香るビター&ペッパー」
確かに、甘いだけのチョコレートよりは、私的にはスパイシーなのは全然平気でした。
洋酒系を飲むときに、昔からチョコレート(古くはキスチョコとかアポロチョコ、今はポッキー?)を合わせるのはありですが
甘いものをあまり好まない自分は、チョコレートを合わせるなんて・・・!と、実は今でも思ってます。
したがって、別に、お酒にぴったりというよりは、お菓子として普通に食べてもいいじゃん! なのですが
味覚は千差万別でございます、あくまでも私個人の一方的な感想なので・・・
きっとこの味、賛否両論だと思いますよ〜〜明治(meiji)さん


101歳タマちゃん、最近食事が面倒くさいようでございます

夕飯をちょっと食べただけで「わしゃぁ、もうお腹がいっぱいだ」というのですが
そういった割には、母が口元へあ〜〜んしてあげると結構食べるんですね〜

母はため息をつきながら「まるで赤ん坊だねぇ」とこぼしておりますが・・・

ヨーロピアンブレッドで自家製サンド♪
玄米あまざけ、怖いもの飲みたさ?
苺とラズベリーのモンブランをひとくち
いちおう、ケーキを食べました☆
品川女子学院とのコラボスナック「ペパッと」
山の赤ぶどう天然酵母パン、うまし!
玄米あまざけ、怖いもの飲みたさ?
苺とラズベリーのモンブランをひとくち
いちおう、ケーキを食べました☆
品川女子学院とのコラボスナック「ペパッと」
山の赤ぶどう天然酵母パン、うまし!
Posted by タ・まご at 22:10│Comments(0)
│食物・料理・菓子関係