2011年05月24日
鳩山会館見学~ステンドグラス・お部屋編

引き続き鳩山会館でございます

ここは、個人的に普通に撮影するなら
OK なんですね~
ただし、撮影禁止の場所もあるので
注意が必要!
(ちなみに、以前ゴスロリ系の
コスプレ撮影でトラブルが
あったらしく、趣味目的や
機材などを持ち込んでの
撮影はお断りでした)

このステンドグラスですが
作者は小川三知という方で
先頃「開運!なんでも鑑定団」
で取り上げられたこともあり、
評価が高まっています


和の図柄が大変美しい

また、ハトのモチーフも
いかにも個人邸らしいです。
紹介した他にもいくつか
作品が邸内にあるので
興味のある方はぜひ!



右側の部屋は庭を眺めながらホッと一息できるように
備え付けのセルフの給湯サービスがありました。(持ち込みの飲食は禁止です)
ボタンを押すとお茶が出てくるのですが、この手のものにしてはヤケに美味しかった


それにしても、ステンドグラスお部屋もため息ものです

洋館ですが、華美になりすぎず、上品な落ち着きがありました

2階のピカピカに磨き上げられた床は、土足では申し訳ないような・・・
この辺が小市民ですね

下の写真は左が階段の手すりの先端、右が広間の床の寄木模様。
こんなところも、デザイン的!


鳩山会館、次回はお庭編です。

このところ、101歳タマちゃんは毎日のように寝る前にこう言います。
「わしは、夕飯食べただかや〜?」
もう、定番中の定番ですね

叩くべし!踊るべし!!楽しむべし!!! 〜TAO 2012
え〜〜〜! こんな幕切れってあり?
諏訪湖の氷で作ったアイスキャンドル!
御神渡り拝観式で「世相明るい兆し」
御神渡り 2/6拝観式を前に
横浜F.マリノス.OBだよ! 松田直樹追悼メモリルゲーム
え〜〜〜! こんな幕切れってあり?
諏訪湖の氷で作ったアイスキャンドル!
御神渡り拝観式で「世相明るい兆し」
御神渡り 2/6拝観式を前に
横浜F.マリノス.OBだよ! 松田直樹追悼メモリルゲーム
Posted by タ・まご at 10:10│Comments(0)
│スポーツ、イベントなど
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。