2011年01月13日
おみや♡いただき!

飯田市に住んでいる長年の友人から届きました

韓国みやげ(そういえば去年も別の韓国おみやをもらったなぁ)だそうです

韓国のりと、焼酎、写真には写ってないけどチマチョゴリの生地で作ったキーホルダー型小銭入れ
焼酎は週末に主人と晩酌用にとっておき・・・韓国のりは、すぐに家族みんなの腹の中に消えました


100歳タマちゃんはシンガーソングライターです

適当な歌詞に適当な音程で、
何かの歌をつぎはぎでもしたかのような、へんてこりんな歌を歌っています

「い〜まはぁ、涙ぁがぁ、さきにぃ〜出る〜ぅ。どんなぁ〜、涙ぁがぁ、さきにぃ〜出る〜ぅ」
作詞作曲・歌 タマちゃん

ありがとう、お気持ち届きました♪
ミニモナカの詰め合わせなのだ♪
これがウワサのかりんとう♪ 升本屋
あしたばみそ〜八丈島土産だよ♪
生しょこらクッキー(抹茶)、いただきました♪
じゃがポックル、うまいずら〜♪
ミニモナカの詰め合わせなのだ♪
これがウワサのかりんとう♪ 升本屋
あしたばみそ〜八丈島土産だよ♪
生しょこらクッキー(抹茶)、いただきました♪
じゃがポックル、うまいずら〜♪
Posted by タ・まご at 12:00│Comments(4)
│お土産いただきました
この記事へのコメント
タ・まごさんこんばんは!
う~ん、タマちゃんの生歌聞いてみたいです~。
どんな節回しなのかすんごい気になる~(^^)
う~ん、タマちゃんの生歌聞いてみたいです~。
どんな節回しなのかすんごい気になる~(^^)
Posted by ぴくるす
at 2011年01月13日 20:14

ぴくるすさん、コメントをありがとうございます!
節回し・・・、ちょっと演歌っぽくもあり、昭和のふる〜い歌謡曲っぽくもあり、昭和枯れすすき調でもあり。
そんな感じを想像してミックスしてみてくださいませ♪
ちなみに、うちのタマちゃんは、だみ声でちょっと調子っぱずれ(音痴ともいう)ですので、あしからず・・・
節回し・・・、ちょっと演歌っぽくもあり、昭和のふる〜い歌謡曲っぽくもあり、昭和枯れすすき調でもあり。
そんな感じを想像してミックスしてみてくださいませ♪
ちなみに、うちのタマちゃんは、だみ声でちょっと調子っぱずれ(音痴ともいう)ですので、あしからず・・・
Posted by タ・まご
at 2011年01月13日 21:16

わ~だいぶ具体的にありがとうございます!
私の頭の中でタマちゃんの歌が出来上がって参りました(^^)
昭和枯れすすきでわかる私って・・・年がバレバレ?
私の頭の中でタマちゃんの歌が出来上がって参りました(^^)
昭和枯れすすきでわかる私って・・・年がバレバレ?
Posted by ぴくるす
at 2011年01月14日 17:16

ぴくるすさん、またまたコメントありがとうございますm(_ _)m
私なぞは、はなからタマちゃん100歳、の孫なので、もっと年がバレバレですよ(>_<)
私なぞは、はなからタマちゃん100歳、の孫なので、もっと年がバレバレですよ(>_<)
Posted by タ・まご at 2011年01月14日 17:24