2012年10月30日

ニース風サラダ&缶ワインで一人乾杯さ!

お江戸の旅のおしまいは特急あずさicon18でお帰りでございます。

新宿駅南口コンコース内にある成城石井ルミネ新宿店アネックスにて調達いたしましたのがコチラicon15

ニース風サラダ&缶ワインで一人乾杯さ!


ニース風サラダ&缶ワインで一人乾杯さ! パッと見・・・
  なかなかオサレな
  サラダでございましょ?

  粒マスタード入りの
  ドレッシングが
  別容器になっておりまして

  左写真はドレッシングを
  かけた状態でございますicon28

  商品名もヨーロピア〜ンface03
  でございますよ〜、その名も・・・
マッシュポテトのニース風サラダ10%offで441円也。
マッシュポテトはもちろんですが、黒オリーブや、アンチョビ、パプリカ、タマネギ、ツナ、タマゴなどもしっかり入っていて、レモン&粒マスタードの酸味でさっぱりした味になっておりますicon12

ニース風サラダ&缶ワインで一人乾杯さ!ニース風サラダ&缶ワインで一人乾杯さ!

そして、缶入りワインはどうかとも思いましたが・・・まぁ前回はミニボトルとはいえラッパーしましたんで、ここはおとなしくバロークス・プレミアム・スパークリング缶ワインface03白399円也でございますねicon12

なんでも、バロークスのプレミアム缶ワインは世界初の革命的な商品だそうで・・・
ウンチクはよく分かりませんので、うまけりゃよいのでございますface03

確かに、爽やかなスパークリングで、ニース風サラダとの相性も良かったですよん☆

特急あずさの席テーブルに並べてみました〜face02

この時は到着駅からは徒歩でしたので、気兼ねなく飲めちゃいました〜face02


diary本日のお言葉

またまた・・・ちょっとお言葉が出ない102歳タマちゃんicon10

朝の声掛けで「タマ子さん、おはよう」と2回くらい耳元でハッキリとしゃべると、ようやくのひと言
「お・か・や」

どうやら、「おはよう」→「おかや(岡谷)」に聞こえるらしいface08

その後も2〜3回「おかや、おかや」と言っておりましたface06



同じカテゴリー(食物・料理・菓子関係)の記事画像
ヨーロピアンブレッドで自家製サンド♪
玄米あまざけ、怖いもの飲みたさ?
苺とラズベリーのモンブランをひとくち
いちおう、ケーキを食べました☆
品川女子学院とのコラボスナック「ペパッと」
山の赤ぶどう天然酵母パン、うまし!
同じカテゴリー(食物・料理・菓子関係)の記事
 ヨーロピアンブレッドで自家製サンド♪ (2013-01-13 23:42)
 玄米あまざけ、怖いもの飲みたさ? (2013-01-05 02:33)
 苺とラズベリーのモンブランをひとくち (2012-12-29 21:21)
 いちおう、ケーキを食べました☆ (2012-12-27 02:33)
 品川女子学院とのコラボスナック「ペパッと」 (2012-12-15 21:21)
 山の赤ぶどう天然酵母パン、うまし! (2012-12-11 02:33)

この記事へのコメント
こんばんは~
アンチョビのコクがマッシュポテトに合いそうなサラダで美味しそう!
さすがスーパー成城石井さんです。
あそこのお総菜は誘惑的なものが多いので近寄らないようにしております(笑)
缶のワインはお手頃サイズで良さそうです(^^)v
Posted by ちろるちろる at 2012年10月30日 22:07
ちろるさん、コメントありがとうございます。

そうなんです、成城石井さんには誘惑が多いでございます(笑)
でも、いつも新宿駅南口調達だと飽きてくるので、ワタクシ的には助かります!
缶は250mlなので一合よりも多くていいのですが、やっぱり瓶が好きだなぁ^^;
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月30日 22:25
カン入り珍しいですね。
ミニボトルの次はハ-フボトルを期待してたんですが(爆)

成城石井さんはサラダ一つとっても何かセレブな感じですね♪

タマちゃん、まさか冬眠しちゃうんじゃ??
頑張ろう!! タマちゃん(^◇^)
Posted by おやきわだ at 2012年10月31日 07:39
タ・まごさん、お早うございます。 ♪

 特急あずさ ですね。 一度乗ってみたいです。
 松本周りで、長野に帰ればいいんだもん。

 あぁ~また、お江戸に行きたくなりました。
 スギちゃんが、メトロポリタン美術館の襷掛けてましたね。
 見に行きたいです。

 (*^^*)ニコニコ

 タマちゃんの、声をいっぱい聞きたいですね。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年10月31日 08:08
ニース風サラダっておしゃれですね~♪
ニースは行った事ないけど(苦笑)
Posted by がんじい at 2012年10月31日 08:19
おやきわださん、コメントありがとうございます。

流石に車中でハーフボトルは・・・ねぇ^^;
成城石井さんでの車中食の調達は、今後も暫く続きそうです♪

タマちゃん冬眠間近か?
寝ている姿勢(両手を胸の前にクロスして前身頃に入れるようにし、両足は膝を曲げ、縮こまった姿勢)は冬眠に近いものを感じますけど・・・(^^;)
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月31日 19:01
lilyさん、コメントありがとうございます。

長野市だと新幹線ですものね〜、あずさには乗らないですよね^^;
ワタクシは逆に長野新幹線は一回しか乗ったことがありませんよ〜

とにもかくにも、お江戸の大きい美術展の混みようといったら!
それだけでゲンナリしてしまいますので、小さめの美術館狙いでして・・・ワタクシもまた何か見たいなぁ
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月31日 19:04
がんじいさん、コメントありがとうございます。

ワタクシ、ニースどころか、そもそも海外旅行をしたことがございません(苦笑)
バブルの頃も、はじけた今も、若い頃からチケット貧乏でしたので〜^^;
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月31日 19:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。