2011年11月28日

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリで優雅なティータイム♡

東京ミッドタウンの蕎麦屋でランチの後も友人との話は尽きず・・・
どこかでお茶でもということで、行ってみたのがこちら「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」でございますicon12

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリで優雅なティータイム♡

注文したのはイートインメニューの中からおすすめということで、オランダの伝統菓子「ポッフェルチェス」(コーヒーor紅茶付)1100円(サービス料別)也。

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリで優雅なティータイム♡ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリで優雅なティータイム♡

先にカトラリー類やコーヒーが運ばれてきて(写真左)あとはメインを待つばかり。
シュガーもロゴ入り(写真右)だったのでパチり・・・勿論未使用でございましたicon10

ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリで優雅なティータイム♡  このひとくちサイズの
  パンケーキのようなお菓子、
  粉砂糖かけ過ぎ?
  メイプルシロップがなくても
  ふわふわな食感で、十分美味!
  添えられていたのは
  生クリームとベリー類でしたicon06

ナイフも添えられていましたが・・・一口サイズだったので、使わなくても食べられましけどね〜icon10

ザ・リッツ・カールトン東京入り口のひとつ。カフェもここから入りましたface01

この前で記念撮影している人が多くて、ワタクシもお上りさん気分で便乗trip02

外国人やセレブっぽい人たちもお茶してましたが、オープンな感じだし、お値段も普通なので安心して入れますよ〜face03


diary本日お休み中

101歳タマちゃん、昨日のデイサービスでも、午後はほとんど横になっていたそうですが、16時30分ころ家に帰ってきてからも、実によくお休みになっておりましたface01
やはり、一昨日の風呂場でのバトルの疲れが残っていたのでしょうか・・・icon10

19時の夕飯時に様子を見に行きましたが、母が顔や肩を軽く揺すって「ごはんだよ〜〜」と声をかけても反応無し!
30分ほどたってから私が見に行ったときも、スピスピと軽い寝息を立ててお休み中でございましたicon10

苦しそうな寝息でもないし、からだも温かいので、無理に起こさずにいましたが、今朝はばっちり元気で起きてきましたよ〜face02



同じカテゴリー(飲食店紹介など)の記事画像
ピッツア食べ放題の冬メニュー〜グラッチェ
なとりさんちのオムライスだぜい♪(2)
中華飯セットと味ごはんセット、お手軽に!
やっぱ牡蠣鍋っしょ!
麺菜厨房ともす、リピート♪〜モスのラーメン屋さんだよ!
チーズうどん・・・って、珍しくない?(語尾上げで↑)
同じカテゴリー(飲食店紹介など)の記事
 ピッツア食べ放題の冬メニュー〜グラッチェ (2013-01-07 21:45)
 なとりさんちのオムライスだぜい♪(2) (2012-12-25 02:33)
 中華飯セットと味ごはんセット、お手軽に! (2012-12-13 02:33)
 やっぱ牡蠣鍋っしょ! (2012-12-10 02:33)
 麺菜厨房ともす、リピート♪〜モスのラーメン屋さんだよ! (2012-11-26 21:21)
 チーズうどん・・・って、珍しくない?(語尾上げで↑) (2012-11-17 19:19)

Posted by タ・まご at 10:22│Comments(2)飲食店紹介など
この記事へのコメント
わぁ~リッツいいなぁ(^^)
私も飛んでいきたいですわん。
「ポッフェルチェス」、ちょっと作ってみたいです。
その前に本物の味を確かめたいなぁ。
Posted by ひよこ豆 at 2011年12月01日 19:41
ひよこ豆さん、コメントをありがとうございます!

「パティスリーひよこ」ならでは!自分で作ってみるという発想・・・中高生のころから現在に至るまで、お菓子を手作りしたことのないワタクシにはまぶしすぎるお言葉!!

ぜひ、次回上京の際はリッツのカフェで本場の味をお楽しみくださいませ。
Posted by タ・まごタ・まご at 2011年12月01日 22:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。