2011年11月22日
牡蠣の味噌仕立て鍋〜夢庵にて
先日、母と岡谷市の「アピタ」に買い物に行った帰りに、近くにある夢庵でランチしました
タマちゃんがデイサービスに、主人が仕事に行って不在だったので・・・二人で食べに行っちゃいました
私が注文したのはこちら、牡蠣のあたたか味噌仕立て鍋のセットでございます

このときは、携帯クーポン提示
で通常セット価格より
若干お得に食べられたこと、
もこのメニューを頼んだポイント
カセットコンロで
アツアツのところをいただけるのが
よいですね〜
美味しかったです
でも、生牡蠣は好きなんですが、熱を通すとイマイチ好物ではなくなるのです
逆に、熱を通せば食べられる・・・という方も多いですね
みなさまは、どっち派?
夢庵 岡谷店
〒394-0026 長野県岡谷市塚間町2-1-10
電話/0266-24-2711 営業時間/10:30~01:00
毎日の食卓
101歳タマちゃんの朝食のメニューは玉子かけご飯と決まっています
でも、ちょっと便秘気味なので、最近は小さめのバナナが1本加わりました
ちゃんとご飯を食べてからバナナだよ〜と言うのですが・・・ご飯より、早くバナナを食べたいようで目が追っかけてます

タマちゃんがデイサービスに、主人が仕事に行って不在だったので・・・二人で食べに行っちゃいました

私が注文したのはこちら、牡蠣のあたたか味噌仕立て鍋のセットでございます



で通常セット価格より
若干お得に食べられたこと、
もこのメニューを頼んだポイント

カセットコンロで
アツアツのところをいただけるのが
よいですね〜

美味しかったです

でも、生牡蠣は好きなんですが、熱を通すとイマイチ好物ではなくなるのです

逆に、熱を通せば食べられる・・・という方も多いですね

みなさまは、どっち派?
夢庵 岡谷店
〒394-0026 長野県岡谷市塚間町2-1-10
電話/0266-24-2711 営業時間/10:30~01:00

101歳タマちゃんの朝食のメニューは玉子かけご飯と決まっています

でも、ちょっと便秘気味なので、最近は小さめのバナナが1本加わりました

ちゃんとご飯を食べてからバナナだよ〜と言うのですが・・・ご飯より、早くバナナを食べたいようで目が追っかけてます

ピッツア食べ放題の冬メニュー〜グラッチェ
なとりさんちのオムライスだぜい♪(2)
中華飯セットと味ごはんセット、お手軽に!
やっぱ牡蠣鍋っしょ!
麺菜厨房ともす、リピート♪〜モスのラーメン屋さんだよ!
チーズうどん・・・って、珍しくない?(語尾上げで↑)
なとりさんちのオムライスだぜい♪(2)
中華飯セットと味ごはんセット、お手軽に!
やっぱ牡蠣鍋っしょ!
麺菜厨房ともす、リピート♪〜モスのラーメン屋さんだよ!
チーズうどん・・・って、珍しくない?(語尾上げで↑)
Posted by タ・まご at 22:55│Comments(2)
│飲食店紹介など
この記事へのコメント
私は生牡蠣、加熱牡蠣どちらも好物です!特に加熱するならカキフライが断然好きです。
このお鍋もいいですねぇ。
たまちゃんもお元気そうで何より。
我が家のおイエちゃんは10月に肺炎を患いしばし病院に避難しておりましたが元気になって戻りました。食欲がバリバリ戻ってずいぶん沢山食べるようになったの。寿命が伸びた模様です(^^)
卵かけごはん、美味しそう☆
このお鍋もいいですねぇ。
たまちゃんもお元気そうで何より。
我が家のおイエちゃんは10月に肺炎を患いしばし病院に避難しておりましたが元気になって戻りました。食欲がバリバリ戻ってずいぶん沢山食べるようになったの。寿命が伸びた模様です(^^)
卵かけごはん、美味しそう☆
Posted by ひよこ豆
at 2011年11月23日 11:25

ひよこ豆さん、コメントありがとうございます!
これからの季節はやっぱり鍋を食する回数が増えますね〜♪
お供は私の場合は辛口の冷酒か同じく辛口の白ワインですかね ^^;
イエおばあちゃん、肺炎から回復されて食欲も戻ったそうで何よりでした。
寒くなるとお年寄りは風邪から肺炎、イロイロ心配ですがこの冬も元気に乗りきりましょう!
これからの季節はやっぱり鍋を食する回数が増えますね〜♪
お供は私の場合は辛口の冷酒か同じく辛口の白ワインですかね ^^;
イエおばあちゃん、肺炎から回復されて食欲も戻ったそうで何よりでした。
寒くなるとお年寄りは風邪から肺炎、イロイロ心配ですがこの冬も元気に乗りきりましょう!
Posted by タ・まご
at 2011年11月24日 00:26
