2011年04月03日

あげぱんソフト!

あげぱんソフト!

という響きに誘われて、怖いもの食べたさ(実はあんまり甘党じゃないので…)で買ってみましたface01
「あげぱんソフト」は5種類の味から選べますicon12

きなこ、ホワイトベリー、アップルシナモン、ココア、ごま

母と私の意見が一致し、一番甘くなさそうなicon10ホワイトベリーを選びました。

まず、持った瞬間があたたかい!
これは勿論あげパンだからですねface02
そして、結構しっかりしたソフトクリームにイチゴソースがかかってます。

わが家はつつましく(!?)三人でひとつを分け合いましたface03

100歳タマちゃんの口にも、ア~ンして食べさせてあげると
「おいしいね」と子供のような笑顔face02

あげパンの熱で溶けたソフトクリームがパンに染み込み、これもまた二度美味しい感じですicon28
とりあえず好奇心は満たされましたface03

あげぱんソフト!
  「あげぱんソフト」
  ここで購入しました!

  ViVa.boo(びばぶー)
  うちだ店

  ファーマーズガーデンうちだ
  (農産物直売所)敷地内です。


標高が高いので北アルプスなどの眺めもよく、
春休みということもあって、近所らしい子供たちも遊びに来ていて人気の店のようでしたface02


diary本日の珍言

100歳タマちゃんの珍言に一同爆笑! …それは
「ちょっと、鼻水おくれや」

これは、タマちゃんがものを食べているとなぜだかチョロっと鼻水が出てくるのですが
「鼻水が出たからティッシュをください」というところを
間が抜けてしまったんですね〜〜face03



同じカテゴリー(飲食店紹介など)の記事画像
ピッツア食べ放題の冬メニュー〜グラッチェ
なとりさんちのオムライスだぜい♪(2)
中華飯セットと味ごはんセット、お手軽に!
やっぱ牡蠣鍋っしょ!
麺菜厨房ともす、リピート♪〜モスのラーメン屋さんだよ!
チーズうどん・・・って、珍しくない?(語尾上げで↑)
同じカテゴリー(飲食店紹介など)の記事
 ピッツア食べ放題の冬メニュー〜グラッチェ (2013-01-07 21:45)
 なとりさんちのオムライスだぜい♪(2) (2012-12-25 02:33)
 中華飯セットと味ごはんセット、お手軽に! (2012-12-13 02:33)
 やっぱ牡蠣鍋っしょ! (2012-12-10 02:33)
 麺菜厨房ともす、リピート♪〜モスのラーメン屋さんだよ! (2012-11-26 21:21)
 チーズうどん・・・って、珍しくない?(語尾上げで↑) (2012-11-17 19:19)

Posted by タ・まご at 10:10│Comments(0)飲食店紹介など
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。