2012年09月11日
はぁ〜、満腹! ビッグボーイでランチ♪
思いっきりお腹を空かせて、ランチタイムに食べまくるぞ!
と、気合いを入れて向かったのが「ビッグボーイ」でございます

ランチの日替わりメニューは食べられない物があったのでパスしまして、ワタクシが注文したのはコチラ
「しそおろしハンバーグ・150g」733円也。(スープバー・カレーバー・ライスバー付)

そして、お約束的な・・・というよりこれが目当てかもな
サラダバー294円也、ドリンクバー126円也をランチメニューにセットいたしました
今回はカレーには手を出さず、ライスはサフランライスを少し。
そしてサラダバーを頑張りまして、スープ2種類、ドリンクバー3種類と、飲むほうも頑張りました
結果は・・・食欲は満たされましたがお腹はパンパン、夕飯まで消化出来ずに夕飯もパス状態
でも、「しそおろしハンバーグ」だけにさっぱりと食べられて、美味しかったので良しといたしましょう
ビッグボーイ岡谷店
住所=岡谷市長地権現町2-1-58
電話=0266-26-2575
営業時間=11:00〜深夜1:00 ランチタイム/11:00〜17:00(日祝除く)
本日のお言葉
102歳タマちゃん、夕飯も終わってこれから寝かしつけようというときのこと。
介護疲れの影響で左腕がいつも痛い母が左腕をさすりながら
「私は腕が痛くてあがらないだよ〜」というと、
「ワシは、痛いも痒いもわからねぇ〜」とケロリンとして言ったのでございました
と、気合いを入れて向かったのが「ビッグボーイ」でございます


ランチの日替わりメニューは食べられない物があったのでパスしまして、ワタクシが注文したのはコチラ

「しそおろしハンバーグ・150g」733円也。(スープバー・カレーバー・ライスバー付)


そして、お約束的な・・・というよりこれが目当てかもな
サラダバー294円也、ドリンクバー126円也をランチメニューにセットいたしました

今回はカレーには手を出さず、ライスはサフランライスを少し。
そしてサラダバーを頑張りまして、スープ2種類、ドリンクバー3種類と、飲むほうも頑張りました

結果は・・・食欲は満たされましたがお腹はパンパン、夕飯まで消化出来ずに夕飯もパス状態

でも、「しそおろしハンバーグ」だけにさっぱりと食べられて、美味しかったので良しといたしましょう

ビッグボーイ岡谷店
住所=岡谷市長地権現町2-1-58
電話=0266-26-2575
営業時間=11:00〜深夜1:00 ランチタイム/11:00〜17:00(日祝除く)

102歳タマちゃん、夕飯も終わってこれから寝かしつけようというときのこと。
介護疲れの影響で左腕がいつも痛い母が左腕をさすりながら
「私は腕が痛くてあがらないだよ〜」というと、
「ワシは、痛いも痒いもわからねぇ〜」とケロリンとして言ったのでございました

ピッツア食べ放題の冬メニュー〜グラッチェ
なとりさんちのオムライスだぜい♪(2)
中華飯セットと味ごはんセット、お手軽に!
やっぱ牡蠣鍋っしょ!
麺菜厨房ともす、リピート♪〜モスのラーメン屋さんだよ!
チーズうどん・・・って、珍しくない?(語尾上げで↑)
なとりさんちのオムライスだぜい♪(2)
中華飯セットと味ごはんセット、お手軽に!
やっぱ牡蠣鍋っしょ!
麺菜厨房ともす、リピート♪〜モスのラーメン屋さんだよ!
チーズうどん・・・って、珍しくない?(語尾上げで↑)
Posted by タ・まご at 22:54│Comments(8)
│飲食店紹介など
この記事へのコメント
おっ! タ・まごさんお珍しい!
お肉ですね、 ハンバ-グはOKですか?和風だったから良かったかな。
サラダバ-に重点のが、タ・まごさんらしいですね。
オイラはカレ-に一直線です(爆)
介護大変なお母さんもタマちゃんの一言には、ぐぅの音もでないでしょうね(汗)
アイドル当たり。 『♪春なのにぃ~♫♪』
お肉ですね、 ハンバ-グはOKですか?和風だったから良かったかな。
サラダバ-に重点のが、タ・まごさんらしいですね。
オイラはカレ-に一直線です(爆)
介護大変なお母さんもタマちゃんの一言には、ぐぅの音もでないでしょうね(汗)
アイドル当たり。 『♪春なのにぃ~♫♪』
Posted by おやきわだ at 2012年09月12日 07:22
ビックボーイ、岡谷にもあるのですね?上田にもあります、入った事ないけど(笑)
埼玉に住んでいた時に近くにあって、結構行っていました。
約18年前ですが、当時はサラダバーもまだ珍しいサービスでしたね?
埼玉に住んでいた時に近くにあって、結構行っていました。
約18年前ですが、当時はサラダバーもまだ珍しいサービスでしたね?
Posted by がんじい at 2012年09月12日 08:19
がっつりいきましたね
ライスバーってのに惹かれます(*^ワ^*)
食べる時はいつも戦闘モードでガンガンいきますので
松本にあったので行ってみます♪
ライスバーってのに惹かれます(*^ワ^*)
食べる時はいつも戦闘モードでガンガンいきますので
松本にあったので行ってみます♪
Posted by レオ店長
at 2012年09月12日 11:39

おやきわださん、コメントありがとうございます。
そうなんです、挽き肉とささみ、豚以外の赤身少量なら食べられるので(脂身や皮、レバー系はダメ)ハンバーグはOKです♪
でも、ここのサラダバーは好きです、野菜たっぷり食べられます!
カレーは前回の時にあんまり味が合わなかったので、今回は食べませんでした〜^^;
アイドルといえば、昔々TV東京の某朝のアイドル番組(?)にまかり間違ってちょっこし出演しちゃった苦い記憶が蘇りました・・・青春の汚点です(笑)
そうなんです、挽き肉とささみ、豚以外の赤身少量なら食べられるので(脂身や皮、レバー系はダメ)ハンバーグはOKです♪
でも、ここのサラダバーは好きです、野菜たっぷり食べられます!
カレーは前回の時にあんまり味が合わなかったので、今回は食べませんでした〜^^;
アイドルといえば、昔々TV東京の某朝のアイドル番組(?)にまかり間違ってちょっこし出演しちゃった苦い記憶が蘇りました・・・青春の汚点です(笑)
Posted by タ・まご
at 2012年09月12日 18:56

がんじいさん、コメントありがとうございます。
いまやハンバーグ&ステーキチェーンは戦国時代だそうで・・・
昔々お江戸に住んでいた頃は「フォルクス」くらいしか行ったことがなかったような・・・ん?18年前よりは昔ですよ〜^^;
いまやハンバーグ&ステーキチェーンは戦国時代だそうで・・・
昔々お江戸に住んでいた頃は「フォルクス」くらいしか行ったことがなかったような・・・ん?18年前よりは昔ですよ〜^^;
Posted by タ・まご
at 2012年09月12日 18:59

レオ店長さん、コメントありがとうございます。
ライスバーといっても、白いご飯とサフランライスの2種類だけで、ようは食べ放題ですね^^;
でも、外食産業チェーン店にしては、白飯が美味しかったと思ったので、がっつり食べてみてください!
ライスバーといっても、白いご飯とサフランライスの2種類だけで、ようは食べ放題ですね^^;
でも、外食産業チェーン店にしては、白飯が美味しかったと思ったので、がっつり食べてみてください!
Posted by タ・まご
at 2012年09月12日 19:02

フォルクス、ありましたね?懐かし~!
長野にはないですかね?
長野にはないですかね?
Posted by がんじい at 2012年09月13日 08:21
がんじいさん、再びのコメントありがとうございます。
フォルクス、懐かしいですよね〜!
ン十年前はワタクシにとっては充分高級店でしたよ^^;
調べてみましたが、長野県にはフォルクスはありませんが、グループ店の「どん」というステーキの店が、佐久にあるようです。
フォルクス、懐かしいですよね〜!
ン十年前はワタクシにとっては充分高級店でしたよ^^;
調べてみましたが、長野県にはフォルクスはありませんが、グループ店の「どん」というステーキの店が、佐久にあるようです。
Posted by タ・まご
at 2012年09月13日 22:20
