2012年07月28日
ピッツァ食べ放題セット、映画鑑賞の定番化!
拙ブログで度々登場のグラッチェガーデンズ、再び

如何せん、映画好きのワタクシのこと・・・趣味を同じくする友人と月一映画会を絶賛継続中でございまして、映画鑑賞後の食事といえばもっぱらコチラを利用するのでございます

お得なチラシクーポン持参で1000円の「ピッツァ食べ放題セットA」、いつもの定番と化しております

でもちょこっとずつ選べるメイン料理やピッツァ、サラダが替わるのでついついリピート

あっ、一番はお値段がリーズナブルだということに尽きますけど・・・


ウニとホタテのトマトクリームスパゲッティ(季節限定)
思った程、ウニが・・・自分好みの味ではなかったです



コチラの4種類が配られて来たピッツァ。今回はそんなに食べれなかった・・・

ドリンクバーも付いてます

いつもながら、
そこそこに満足出来て
お値段が財布に優しくて
とっても助かっちゃう

何より、ワタクシの
映画館のホーム
ともいえる
岡谷スカラ座
に近いというのが、最大のポイントですけどね(だって、タマになんじゃこりゃ〜〜、ここはあんた等の部屋じゃないんだぞ〜的なマナー違反の方々を見かける確率が高いのですよ

グラッチェガーデンズ 岡谷中央店
住所=岡谷市中央町2丁目4-10
TEL = 0266-21-6667
平日:10:00~02:00/土曜日:10:00~02:00/日祝:0:00~02:00

102歳タマちゃんのスーパーハイテンションぶりは、どうやら昨日の昼過ぎ辺りまで・・・と母から聞きました

そりゃあ、その前の晩はほぼ一晩中起きていたくらいに元気がよすぎたので、その反動で疲れも出て来るというもの

ワタクシが仕事から帰り、トイレの介助をしたあたりまでは何とか動いてはいましたけれど・・・夕飯時になったら、車椅子で食堂に来て、ホンの少し食べただけで・・・あとはもうコックリコックリと眠りに入ってしまいました

ここまでくると、もう滅多には起きないので、そのままベッドに寝かせましたが・・・今朝ほどまでも大口開けてイビキをかいて眠っております

今日はデイサービスの日ですが・・・多分ほぼ寝ていることが多くなりそう

ピッツア食べ放題の冬メニュー〜グラッチェ
なとりさんちのオムライスだぜい♪(2)
中華飯セットと味ごはんセット、お手軽に!
やっぱ牡蠣鍋っしょ!
麺菜厨房ともす、リピート♪〜モスのラーメン屋さんだよ!
チーズうどん・・・って、珍しくない?(語尾上げで↑)
なとりさんちのオムライスだぜい♪(2)
中華飯セットと味ごはんセット、お手軽に!
やっぱ牡蠣鍋っしょ!
麺菜厨房ともす、リピート♪〜モスのラーメン屋さんだよ!
チーズうどん・・・って、珍しくない?(語尾上げで↑)
Posted by タ・まご at 07:07│Comments(16)
│飲食店紹介など
この記事へのコメント
おはようございます~☆
うまそなパスタに見えますよ(^^)月に一度の映画鑑賞会はいいですね!
私は映画館はコレゾ!って時のタマにしかいきませんけど、夏は冷房の効いた薄暗い映画館が恋しくなります。
ところで何をご覧になったのでしょう?
うまそなパスタに見えますよ(^^)月に一度の映画鑑賞会はいいですね!
私は映画館はコレゾ!って時のタマにしかいきませんけど、夏は冷房の効いた薄暗い映画館が恋しくなります。
ところで何をご覧になったのでしょう?
Posted by ひよこ豆 at 2012年07月28日 08:07
>タ・まごさん、お早うございます。
タマちゃん、お疲れですね。 波がございますね。
映画館、私も、何年ぶりかに、女将さんに、ご紹介頂いた、
『道・白磁の人』 を、お1人様で、観に行きまして、
味を知りました。
大きいスクリーンで、見ると最高でした。
次の機会を伺っております。(汗)
乙女の頃、見た映画。
フランスの、モンサンミシェルが、舞台になった、
『ラストコンサート』 のような、
彼と彼女が出てくる、愛の物語がいいです。
映像と音楽が美しいのがいいですね。
タマちゃん、お疲れですね。 波がございますね。
映画館、私も、何年ぶりかに、女将さんに、ご紹介頂いた、
『道・白磁の人』 を、お1人様で、観に行きまして、
味を知りました。
大きいスクリーンで、見ると最高でした。
次の機会を伺っております。(汗)
乙女の頃、見た映画。
フランスの、モンサンミシェルが、舞台になった、
『ラストコンサート』 のような、
彼と彼女が出てくる、愛の物語がいいです。
映像と音楽が美しいのがいいですね。
Posted by lilymasako
at 2012年07月28日 10:15

夕・まごさん こんにちは~
えぇ~ いいね♩
ピザやスパゲティ
いくら食べても入っちゃう♪
料金気にせず食べれるのはいいけど
後が・・・こわい
胃もたれになっちゃうかなぁ~私なら?
制限のきかない私の心が怖いわぁ~♪
たま様 眠り姫になったのね
(=^・・^=)
えぇ~ いいね♩
ピザやスパゲティ
いくら食べても入っちゃう♪
料金気にせず食べれるのはいいけど
後が・・・こわい
胃もたれになっちゃうかなぁ~私なら?
制限のきかない私の心が怖いわぁ~♪
たま様 眠り姫になったのね
(=^・・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年07月28日 11:25

タ・まごさま
月一映画会いいですね~♪
私は昨日までの風と共に去りぬを結局見逃し(>_<)
4時間の上映時間は長いな~と。。。断念しましたが残念でした^^;
スクリーンで観るのとDVDでは雲泥の差が!!
感動が違いますよね♪
夏は他にも観たい映画がたくさん♪今度は見逃さず行きたいです!(^^)!
月一映画会いいですね~♪
私は昨日までの風と共に去りぬを結局見逃し(>_<)
4時間の上映時間は長いな~と。。。断念しましたが残念でした^^;
スクリーンで観るのとDVDでは雲泥の差が!!
感動が違いますよね♪
夏は他にも観たい映画がたくさん♪今度は見逃さず行きたいです!(^^)!
Posted by ナオアートスタジオ
at 2012年07月28日 11:47

タ・まご さま★
こんにちは^^
タマちゃん、デイサービスでそろそろ
お昼ごはんかなぁ?
きっと、コックリコックリ寝たら またワイルドな
タマちゃんに^^
あまりワイルドだとご家族様も大変なので
かわいいタマちゃんに戻りますね~~~^^♪
タ・まごさんから教えてもらった足用の冷却グッズ
作成してみようと思っています^^
ありがとうでございます^^♪
こんにちは^^
タマちゃん、デイサービスでそろそろ
お昼ごはんかなぁ?
きっと、コックリコックリ寝たら またワイルドな
タマちゃんに^^
あまりワイルドだとご家族様も大変なので
かわいいタマちゃんに戻りますね~~~^^♪
タ・まごさんから教えてもらった足用の冷却グッズ
作成してみようと思っています^^
ありがとうでございます^^♪
Posted by cherry&rabbit at 2012年07月28日 11:59
映画鑑賞後のイタリアン、おしゃれ~♪(言い回し、古いっすか?)(笑)
上田にもイタリアン食べ放題のお店が増えています、未店ですが(笑)
映画も観てないですねぇ?…
上田にもイタリアン食べ放題のお店が増えています、未店ですが(笑)
映画も観てないですねぇ?…
Posted by がんじい at 2012年07月28日 18:40
ひよこ豆さん、コメントありがとうございます。
見た目とネーミングで選んだまでは旨そうなんですけど、ワタクシにとってはどうも・・・今ひとつなのですよ〜^^;
映画は「アメージング・スパイダーマン」。
ハリウッドのドッカンバッコンよりは、本来は欧州単館系が好みなのですが・・・まず掛かる確率が低いので、とっても悲しいでございます〜(ToT)
見た目とネーミングで選んだまでは旨そうなんですけど、ワタクシにとってはどうも・・・今ひとつなのですよ〜^^;
映画は「アメージング・スパイダーマン」。
ハリウッドのドッカンバッコンよりは、本来は欧州単館系が好みなのですが・・・まず掛かる確率が低いので、とっても悲しいでございます〜(ToT)
Posted by タ・まご
at 2012年07月28日 23:12

lilyさん、コメントありがとうございます。
タマちゃん、反動が大きいのでございますよ〜、このお疲れモードは何日続くことやら?
映画鑑賞は大きな趣味の柱なんで、(ワタクシ映画は映画館で見る派)レンタルDVDというのはしたことないし、テレビでもまず見ません^^;
映画は総合芸術ですので、勿論音楽と映像も重要ですね♪
タマちゃん、反動が大きいのでございますよ〜、このお疲れモードは何日続くことやら?
映画鑑賞は大きな趣味の柱なんで、(ワタクシ映画は映画館で見る派)レンタルDVDというのはしたことないし、テレビでもまず見ません^^;
映画は総合芸術ですので、勿論音楽と映像も重要ですね♪
Posted by タ・まご
at 2012年07月28日 23:18

女将さん、コメントありがとうございます。
チョイス出来るメイン料理の一品でパスタを選び、食べ放題のピザを選び・・・だと確かにもたれますよね〜〜^^;
選べるメイン料理って、いろんなバリエーションがあるのですが、今回は季節限定ウニってのにやられてしまいました(笑)
チョイス出来るメイン料理の一品でパスタを選び、食べ放題のピザを選び・・・だと確かにもたれますよね〜〜^^;
選べるメイン料理って、いろんなバリエーションがあるのですが、今回は季節限定ウニってのにやられてしまいました(笑)
Posted by タ・まご
at 2012年07月28日 23:21

ナオアートスタジオさん、コメントありがとうございます。
映画好きなので、映画はスクリーンで見てこそ真価が分かると思っているワタクシ。
年間40〜50本は映画館で見ておりますよ〜♪
風と共に去りぬ・・・名作ですね〜、でも4時間もあったとわ!
改めてびっくりです〜(^o^)
映画好きなので、映画はスクリーンで見てこそ真価が分かると思っているワタクシ。
年間40〜50本は映画館で見ておりますよ〜♪
風と共に去りぬ・・・名作ですね〜、でも4時間もあったとわ!
改めてびっくりです〜(^o^)
Posted by タ・まご
at 2012年07月28日 23:27

cherry&rabbitさん、コメントありがとうございます。
本日はとうとうワイルド・タマちゃんには戻らず・・・ずっと眠り姫バージョンでございました(笑)
従って、デイサービスに折角行ってもゴハンは今ひとつ進まず、風呂も入らずだったそうです(^^;)
足用冷却グッズの完成したら、ブログUPを楽しみにしていますね♪
本日はとうとうワイルド・タマちゃんには戻らず・・・ずっと眠り姫バージョンでございました(笑)
従って、デイサービスに折角行ってもゴハンは今ひとつ進まず、風呂も入らずだったそうです(^^;)
足用冷却グッズの完成したら、ブログUPを楽しみにしていますね♪
Posted by タ・まご
at 2012年07月28日 23:32

がんじいさん、コメントありがとうございます。
映画鑑賞のあとのイタリアン・・・といってもファミレスだし(笑)
お気づきかと思いますが、ここにも金喰い虫の元が〜〜(苦笑)
なにせ、レンタルビデオやDVDって借りたことないんですもん^^;
映画鑑賞のあとのイタリアン・・・といってもファミレスだし(笑)
お気づきかと思いますが、ここにも金喰い虫の元が〜〜(苦笑)
なにせ、レンタルビデオやDVDって借りたことないんですもん^^;
Posted by タ・まご
at 2012年07月28日 23:35

えー!レンタルした事ないんですか!私は映画はレンタルかテレビです(笑)
確かにスクリーンの映画はいいですよね?
確かにスクリーンの映画はいいですよね?
Posted by がんじい at 2012年07月29日 11:47
横やりコメ、ゴメンナサーイ
Lilyさんの言う「ラストコンサート」ご覧になっています?
わたしは見逃してしまって・・・
主題歌がいいのですよ~デュエットでステキな曲~☆
わたしも映画館派ですので DVDのレンタルは年1回程度ですが
ラストコンサート、レンタルして見なくっちゃ
まだ映画をみてないんです(^_^;)
週末の映画館はマナー違反のカップルが多くなりますよね
塩尻の映画館はマニアが多いせいでしょうが、落ち着いて観ていられます☆
Lilyさんの言う「ラストコンサート」ご覧になっています?
わたしは見逃してしまって・・・
主題歌がいいのですよ~デュエットでステキな曲~☆
わたしも映画館派ですので DVDのレンタルは年1回程度ですが
ラストコンサート、レンタルして見なくっちゃ
まだ映画をみてないんです(^_^;)
週末の映画館はマナー違反のカップルが多くなりますよね
塩尻の映画館はマニアが多いせいでしょうが、落ち着いて観ていられます☆
Posted by うたかた夫人
at 2012年07月29日 21:42

がんじいさん、コメントありがとうございます。
&返信が遅くなりましてスミマセンm(_ _)m
レンタルした事ないのにくわえて、テレビゲームも携帯ゲームすら一度もやったことないですよ?(笑)
&返信が遅くなりましてスミマセンm(_ _)m
レンタルした事ないのにくわえて、テレビゲームも携帯ゲームすら一度もやったことないですよ?(笑)
Posted by タ・まご
at 2012年07月30日 19:25

うたかた夫人さん、コメントありがとうございます。
&返信が遅くなりましてスミマセンm(_ _)m
ワタクシ、「ラスト・コンサート」は見てないと思います。
だから主題歌も知らないんです〜^^;
自分が見た映画で印象に残っていてサントラを購入することはよくありますが、あんまり甘めはないかも・・・
残念な事に、上映会にいらっしゃる方の中にも上映中のおしゃべりや上映中に携帯を開く方が・・・
若い人じゃなくて、同年代かもう少し上・・・集中が途切れるので、せっかくいい気分で映画を見ているのに悲しいですよ〜(泣)
&返信が遅くなりましてスミマセンm(_ _)m
ワタクシ、「ラスト・コンサート」は見てないと思います。
だから主題歌も知らないんです〜^^;
自分が見た映画で印象に残っていてサントラを購入することはよくありますが、あんまり甘めはないかも・・・
残念な事に、上映会にいらっしゃる方の中にも上映中のおしゃべりや上映中に携帯を開く方が・・・
若い人じゃなくて、同年代かもう少し上・・・集中が途切れるので、せっかくいい気分で映画を見ているのに悲しいですよ〜(泣)
Posted by タ・まご
at 2012年07月30日 19:41

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |