3回転半に挑戦しての2位に意義があるよ、真央ちゃん♪
3月の
世界フィギュアに
先駆けて、2月10日〜12日に
放送の
四大陸フィギュアが
ありましたね〜
ちょうど出先だったので
TV放送を見れたのは今日だけ
女子のフリー、結果は左の写真の
アシュリー・ワグナーが
先の
全米フィギュアに
続いて今回も会心の出来で
見事な
初優勝を飾りました
「ブラック・スワン」の
楽曲に乗って、映画の世界を彷彿とさせるような、素晴らしい表現力でしたね〜〜
ワグナーは、これまでも上位には入っても優勝に恵まれなかっただけに、この喜びはひとしお!
世界フィギュアでも確実に
真央ちゃんのライバルになります。
さて、
村上佳菜子ちゃんは高地のリンクだったせいもあり、最後はとっても疲れちゃって息が上がってしまい、ジャンプなどにも響いてしまいました〜
結果は4位でしたが、
世界フィギュアに向けて、さらに闘争心が増したような感じですね。
そして
浅田真央ちゃん。
今回は、
全日本フィギュアまで封印して来た
トリプルアクセルをずいぶんと練習してきて、良い感じに仕上がっていたので今回SPとフリーともにこの大技に挑戦しましたね〜♪
まず、演技の流れの中で自然に組み込めたことが大きな収穫!
SP、フリーともに回転不足が取られてしまいましたが、
世界フィギュアまでもう少し時間があるので、さらに磨きをかけて欲しいです
今回は、他のジャンプなどでも取りこぼしがあったので、
世界フィギュアで優勝するためにはもっと滑り込まなくちゃいけないですけど、
真央ちゃんなら出来る
スポーツの世界では特に、
努力は報われるし、練習は裏切らないですからね
写真はすべて、フジ系のテレビ中継からパチり
真央ちゃんの、演技のフィニッシュポーズが上手く撮れました〜
本日は・・・
101歳
タマちゃん、今までも頑張って生きてきましたが、このところめっきり足の筋力が衰え、自分の体を支えることがなかなかむずかしくなっておりまして・・・
その分、色々が大変になっています
本日、整体の先生から伺ったことですが、
腎臓の機能が低下すると筋力も弱ってくるようで・・・(最近はなにしろ尿の出が悪いのです)
もうすっかり、手も足もぶるぶる震えて、これは箸が持ちにくくなるのも仕方ないかなぁということです
関連記事