ただの駅弁じゃございませんことよ〜

タ・まご

2012年01月08日 19:38

東京へ行くときには、ほぼ電車での移動する主人とワタクシ

先日も、新宿発の特急あずさで帰路につきましたが、珍しく二人で駅弁を購入しました
単純に、外で食べる時間が取れなかっただけですが

新宿駅南口の「駅弁屋」で買ったのがこの2種類でございます〜


八戸いいとこどり弁当
いいとこどり・・・とあって、実に美味しそうなホタテ、イクラ、サーモン、サバ、忘れちゃならない錦糸卵。
豪華でございます〜〜


Suica弁当
こちらは「Suica」ですから、海苔の部分がキャラクターのペンギンに見立ててあるのが面白い!
アイディア賞ですね〜〜




写真上段左はいいとこどり弁当のパッケージ。中味に力が入ってるので、外身は普通でございますね。
上段右がSuica弁当の外身です。
柄がキャラクターのペンギンで、カワユイです。勿論自宅に持ち帰り、使いますよ〜〜
巾着を開くと、弁当箱のフタがSuicaと同じ絵柄なのもいいですね


本日のお言葉

101歳タマちゃん、ご機嫌の様子で、この名調子〜♪

「私はまだまだ、長生きしますから。みなさんのお世話になって、まだまだ死ぬ訳にはいきませんから。」
と、デイサービスから帰ってきてひと休み中の布団の中から、私の顔をジ〜〜ッと見て言うのでした。
とりあえずの目標はあと100日後くらいに迎える102歳の誕生日ですかね〜〜

関連記事