旬な涼をいただきます♪ 藍屋

タ・まご

2012年07月23日 21:12

ちょっと前ですが、恒例の女子会は季節も変わったことだし・・・と「藍屋」へ。
すかいらーくグループの、ちょっとお高めな和食ファミレスでございますね・・・あれっ、前回(2012年4月12日の記事)も同じフレーズ・・・ボキャブラリーがないのはご勘弁を



旬のものを、と思い、選んだのがコチラ


  
  桜海老と釜揚げしらすの
  駿河うどんセット
  1574円也でございます

  セット内容は・・・
  自家製茶碗蒸し
  +選べるデザート
  静岡産濃い
  抹茶ゼリー

  +選べるドリンク
  ホットコーヒー

  見た目の彩りもキレイですし、
  温泉玉子入りって
ところにとろろスダチ・・・心惹かれちゃうメニューでございますね〜

茶碗蒸し好きなのでこのセットメニューはお得で、しかも美味しかったので満足。満足〜

わざわざ濃い・・・と表記されているだけ合って、抹茶ゼリーはホントに濃い

ワタクシにはあんこの甘さだけでも充分な程度ですが、黒蜜が添えられていましたのでちょっとだけ掛けました
抹茶ゼリー自体はあんまり甘さがないので、このデザート選んで正解でした

藍屋 諏訪店
住所=諏訪市四賀赤沼1738-1
電話=0266-57-1781
営業時間=11:00~24:00


本日のお言葉

102歳タマちゃんスーパーハイテンション振りはビックリでしたが、やはり本人にとっても疲れるのでしょう、今日もおとなしいままでございました
ということで、ビックリする程よくしゃべって、チャンネルが繋がっていたタマちゃんの様子をお知らせしま〜〜す

デイサービスでの出来事・・・みんなで何故か知らぬが「炭坑節」を歌い踊ったそうで・・・♪
タマちゃんは勿論歌えないし踊れないのですが、座ったままで手振りだけ真似て、なんと間の手を入れたそうな

  ♪ 月が出た出た 月が出た〜 →(ヨイヨイ)
    (中略)
    さぞやお月さん けむたかろ〜 →(サノヨイヨイ)

関連記事